ヘルプの目次へ 次へ

ねっとみえ〜る LanMap シリーズ


ねっとみえ〜る LanMap シリーズ製品は、ネットワーク上を流れるパケットを解析することにより、 ネットワークに接続されている各種の機器の動作を監視するツールです。
ねっとみえ〜る LanMapシリーズ製品は、収集した情報をもとに、ネットワークの活動状況を グラフィカルに表示します。この表示には、時々刻々と変化するネットワーク内の各種機器の活動状況が そのまま反映されます。本シリーズ製品を用いれば、簡単な操作でネットワークの活動状況が一目瞭然です。

ねっとみえ〜る LanMap シリーズには、機能によって LanMap/Lite, LanMap/Pro, LanMap/Multi そして LanMap/Multi 用の「LanMap リモートオプション」が存在します。これらの機能を図示すると以下のようになります。

ねっとみえ〜る LanMap/Lite(shareware)

ネットワーク管理の基本機能を搭載したソフトウェア。 マルチセグメント監視を行う際にはローカル簡易エージェントとしても動作。

ねっとみえ〜る LanMap/Pro

LanMap/Lite の機能に加え、サービス情報・接続情報管理機能および能動的探査機能を搭載したソフトウェア。 マルチセグメント監視を行う際にはローカルエージェントとしても動作。

ねっとみえ〜る LanMap/Multi

LanMap/Pro の機能に加え、ネットワーク構成図印刷や HTML/JavaScriptによるネットワーク情報保存機能等を搭載したソフトウェア。 マルチセグメント監視を行う際にはローカルエージェント・ローカルマネージャとして動作し、システムにおける中核となります。

LanMap リモートオプション

マルチセグメント監視を行う LanMap/Multi にリモートエージェント・リモートマネージャーおよび、障害発生時の E-Mail による通知機能を付加するオプション。 エージェント・マネージャー間の通信を E-Mail(SMTP) で行うことによりファイアーウォールを越える通信を可能にしました。 大規模システムには必須です。 (動作環境として別途 SMTP, POP3 サーバの設置が必要です。)

エージェントやマネージャーなどの詳細については、マルチセグメントの管理をご参照 下さい。

このヘルプは、シリーズのすべての製品に共通しています。特に断らない限り、すべての LanMap 製品に適用 します。


関連項目
ねっとみえ〜る Text Ouput 仕様