EXCELの予約管理システム |
Ver.2008.9 手元にMS-OFFICE 2003までしかありませんので このマニュアルは、Micorosoft Office 2000での操作方法です。 XP及び2003の操作方法もそれほど違いがありません
|
目次 操作方法
|
操作方法 「マクロを有効にする」ボタンをクリックしてください (セキュリティのレベルのレベルは、中の場合の画面です。)
マクロを実行させないと本システムの機能は使用できません
|
マクロを使用できるようにするには メニューバーの[ツール(T)]-[マクロ(M)]-[セキュリティ(S)]でセキュリティレベルを中にします
|
EXCELファイルを開くと予約の残数一覧表が表示されます
|
予約する日時を選択してセルをダブルクリックします 日時に移動します |
予約するセルを選択してダブルクリックします 登録されている得意先の一覧表が表示されます
「予約空き一覧表」シートで再表示すると空きが確認できます |
得意先を選択する場合、カナボタンをクリックすると 頭文字のカナ名に移動します
|
2.得意先登録 「予約空き一覧表」シートの「得意先登録」ボタンをクリックします |
得意先名、カナ名を入力します
|
3.原本変更
予約時間、予約時間当たりの件数を変更するには
|
1列目で予約時間を変更します (予約時間ですので)時間で入力してください 2行目で件数番号を変更します 件数は、整数で入力してください
|
4.全てのデータをクリアするには
注意)データが全てなくなりますので必ずACCESSファイルをコピーしておいてください
|
プログラムの依頼
このプログラムのEXCEL、ACCESSのソースプログラムを欲しい方は
|