同人誌ページ数自動計算

0.用意しておくもの

1.手製本の流れ

 サンプルデータに沿って奥付*1含めて20ページの同人誌を製本するという想定です。
  1. サンプルPDFを開いて下さい。
  2. ファイル名「1枚目表.pdf」をプリントして下さい。
  3. 裏返して、「1枚目裏.pdf」をプリントして下さい。
  4. 透かしてみて、20と書いてあるところに2が重なっていますか? 重なっていたらその要領で「5枚目裏.pdf」までプリントします。
  5. 印刷した順番に重ねていきます。
  6. ホッチキスで止めます。
*1 奥付とは? 最後のページに乗っている、タイトル、著者名、出版者名(サークル名)、連絡先を記したもの。

2.本データの使い方

 1.ではサンプルデータを元にして、20ページの同人誌を作りました。24ページになったり16ページになった場合はどうなるのでしょうか? そのために活用されるのが、このエクセルのデータです(必ずページ数は4の倍数になるようにしてください)。
  1. A3のセルに作りたい同人誌のページ数を入れます。例えば、24ページの同人誌を作りたい時は、24と入力します。
  2. 用意しなければいけない紙の枚数が出ますので、その枚数を用意します(7枚となっています)。
  3. 四角い枠で囲われた部分を矢印に従ってコピーペーストで貼り付けをします。
  4. 1で行なった通りに製本します