大韓マウスポインタ for Windows ver1.0
制作者 | ゑび |
対応機種 | 汎用) |
種別 | フリーウェア |
転載 | アーカイブの内容を変更しない限り自由。 |
連絡先 | webby@anet.ne.jp |
ホームページ | http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2800/ |
最終更新 | 1998年4月4日 |
[内容] | |
解凍すると以下のファイルが現れます。 | |
・ptkr1.ani ・ptkr2.ani ・ptkr3.ani ・ptkr4.ani ・ptkr5.ani ・ptkr6.ani ・ptkr7.ani ・ptkr8.ani ・ptkr9.ani ・ptkr10.ani ・ptkr11.ani ・readme. |
|
[インストール方法] | |
1.ptkr1.ani〜ptkr8.aniをC(A):\WINDOWS\CURSORSに移してください。 | |
2.”コントロールパネル”を開き”マウス”をクリックして”ポインタ”タブを選択し、それぞれの ポインタを以下のように設定してください。 |
|
・ptkr1.ani(矢印つき?)…………ヘルプの選択 ・ptkr2.ani(矢印つきぐるぐる)…バックグラウンドで作業中 ・ptkr3.ani(ぐるぐる)……………待ち状態 ・ptkr4.ani(ぐるぐる大極旗)……待ち状態 ・ptkr5.ani(ぱたぱた大極旗)……待ち状態 ・ptkr6.ani(○に/)………………作業領域外 ・ptkr7.ani(≡)……………………上下に拡大/縮小 ・ptkr8.ani(≡≡)…………………左右に拡大/縮小 ・ptkr9.ani(≡-≡)………………斜めに拡大/縮小1 ・ptkr10.ani(≡=≡)………………斜めに拡大/縮小2 ・ptkr11.ani(+)…………………移動 |
|
ptkr3.ani〜ptkr5.aniは気に入ったものをお使いください。また、以上の設定はあくまで推奨なので、 ほかのポインタも好きなように使ってください(^-^;) |
|
[注意] | |
・このマウスポインターは多数のコマを高速に切り替えるので、CPUパワーを結構使います。マシンのパフォーマンスが低下したと感じたら、外してください。 ・このプログラムはフリーウェアです。このプログラムの使用に起因するいかなる事態も責任を負いかねます。また、何か気づいたことがありましたらwebby@anet.ne.jpまでメールをくだされば、可能な範囲で対応します。 |