■About PuchiProxy

Ver 2.00 beta

■目的・指針

feature


    PuchiProxyは

  • HTTPプロクシ
  • HTTPプロクシセレクタ
  • 無差別キャッシュ保存
  • 同条件下でのキャッシュの再生
  • Javaプログラムランチャ

    となることが出来、現在

  • HttpServer
  • Servlet実行環境
  • その他諸々

    となり得ることが確認されているソフトウェアです。

既にクライアントなのか、サーバなのかは定かではありません。
どう活用するかはユーザ側に任されています

Recommended System


JDK1.1.7以降で、JITコンパイラの付きの出来るだけ早いJava実行環境

何でもいいから適当なHTTPプロクシを通せるブラウザー

I'm thinking...


確固たる目的というシロモノはありません。
単なる私のワガママの固まりです。

このソフトウェアの現段階の目的は、
ユーザサイドにおけるユーザ自身による環境の整備です。

このソフトウェアを利用して
Javaが扱える人が気軽に「無ければ自分で作って・・」と
いう状況になるのが一番望ましいです。

to the future


今まで通り欲しい機能が無ければ作り、
直感や要望で修正し、
気まぐれで完成度を上げていこうと思います。


■開発環境

Machine spec

Fujitsu FMV (Pentium133Mhz) (32M) P(T-T)

OS

Windows95b with IE4.01

SoftWare

JBuildertm1.01添付のjavac.exe(JDK1.1.3相当)
JDK1.1.6付属のjava.exe
CYGNUStm CDKbeta19
Meadow 1.00 + JDE

■aboutMe

Hiroshi Yamamoto(Higon)

▼戻る