登録方法
○シェアウェア
 デジレレ2はシェアウェアです。10回以上使用する場合やデジレレ2が気に入った場合には、送金し登録する必要があります。送金すると、機能制限が解除されます。シェアウェアフィーは2000円です。

○試用版の機能制限
 ・送金をうながすメッセージが起動時に表示される。
 ・録音した演奏を保存できない。

○登録方法
 送金・登録されたとしても、すべてのパソコンでの動作を保証するものではありませんので、試用版が動作することを送金するまえに*必ず*確認してください。

 送金・登録はベクターシェアレジ郵便振替でのみ受け付けます。


○シェアレジでの登録方法
1.「Step1お申込み」
 下記のシェアレジのボタンまたはシェアレジ作品番号('SR'と6桁の数字)の部分をクリックすると、シェアレジのお申込みページにアクセスしますので、皆様のお名前とメールアドレスを入力してください。Step1の作業は以上です。


SR007013

2.シェアレジからのメールが送られてくる
 シェアレジから「解除キーの準備ができた」というメールが到着するのを待ちます。メールが到着したら、 文面中にあるお申込み番号を確認し、Step2に進んでください。

3.「Step2お支払い」
 シェアレジのお支払いページにアクセスし、 お申込み番号を入力し、画面の指示に従って、住所、クレジット番号などを入力 してください。

 「シェアレジ」では、98年9月現在、以下のカードがご利用になれます。
 VISAカード、MASTERカード、UCカード、セゾンカード、DCカード、NICOSカード 、Oricoカード、JCBカード

 また、シェアレジで送金する場合は、シェアウェア価格の他に送金手数料として一 回100円と、消費税が別途必要になります。


4.解除キーのメールを受け取る
 入力されたクレジット番号が有効であれば、すぐに解除キーの書かれたメールが到着します。


5.デジレレ2に解除キーを入力する
 起動時に表示されるウィンドウの登録ボタンを押すと表示される解除キー入力画面で、送金後おくられてくる解除キーを入力します。以上で、機能制限が解除されます。



シェアレジ関するお問合せは、シェアレジセンターまでお願いします。


○郵便振替での登録方法
 デジレレでは郵便振替で送金することもできます。通信欄には、メールアドレスとソフト名を必ず楷書で記入してください。通信欄にかかれたメールアドレスに解除キーが送られてきます。

 郵便局で払込用紙をもらって、下記のように記入してください。
口座番号:00140-3-79251
加入者名:百瀬央
ソフト名:デジレレ2.0

記入上の注意
・通信欄にメールアドレスとソフト名を忘れずに記入してください。
・複数ライセンスを送金するときは、通信欄に必ずライセンス数を書いてください。
・裏面は通知されませんので、裏面にはなにも書かないでください。
・郵便番号を省略しないでください。7桁の新郵便番号を書いてくださると助かります。
・文字は楷書でていねいに書いてください。判読できない場合は誤った文字で登録してしまうことがあります。
・電信は利用しないでください。連絡先が分からないので解除キーを発行できません。
・払込料金(1万円未満なら70円)はお客様でご負担ください。


 解除キーをメールで受け取ったら、起動時に表示されるウィンドウの登録ボタンを押すと表示される解除キー入力画面に解除キーを入力してください。機能制限が解除されます。






DiGiLeLe Top Page