Topological Log Viewer
インストール|
使用手順の例|
リファレンス|
表示サンプル|
技術的詳細|
ホームページ
Topological Log ViewerはWebサーバの書き出すログからページがどのように見られたかを、
ビジュアルに表現するJavaプログラムです。
主な特徴
- ビジュアルなユーザの動きの把握
- 何処のページにどのくらいアクセスがあり、
そのうちどのくらいがまた別のページへ移動したかが一目で分かります。
これらの事からホームページ構成の問題点等の把握が出来ます。
- 有用なURLの抽出
- Webサーバが吐き出すログにはバナーやちょっとした飾りのアイコンといった
不要なものが数多くあります。
そこで有用なページのみを抜き出す機能をつけました。
この情報はログと別に保存できますので、
毎週同じ条件でのチェックする為の抜き出しも簡単です。
- 有用な情報のみを保存することによるコンパクトなログ
- ログの内容を解析して、
アクセス数とその動き、曜日-時間帯別ページアクセスといった重要な情報のみを
抜き出し保存することでコンパクトなログの保存を実現しています。
これらのログは和をとることが出来ますので今までの集計も可能です。
詳細に関しては以下のページを参照してください。
- 使用手順例
- 典型的な使用手順を順を追って説明します。
- リファレンス
- GUIの構成要素別に説明をします。
- 使用例
- 使用例とそれに対する簡単な解析コメントを例として挙げてみました。
- 技術的詳細
- 入力のファイルフォーマット、ログの移動判定のアルゴリズム等を記述しました。
戻る
インストール
comにはクラスファイルが含まれているので、
これをクラスパスの通っているところに置くか、
展開したディレクトリにクラスパスを通してください。
詳しくはtl.batかtl.shを参考にしてください。
なおこれはシェアウエアとさせていただきました。
継続して使用を希望される方は、
以下の通りフィーをお支払いいただければ幸いです。
お支払いいただいた方を優先してサポートいたします。
振り込み後お手持ちのマシンインターネットアクセス可能な場合は
下記フォームを利用してお知らせ下さい。アクセス不能な方
また質問、ご意見、ご感想等ある方は
cwbp@cwbp.comまでメールにて
ご連絡ください。
登録フォーム最後の項目は現在検討中の
ログ提供サービスについてご興味があるかどうかを
お伺いするものです。記入していただけると幸いです。
シェアウエアフィー:\1000円
振込先
銀行口座:第一勧業銀行 三鷹支店 普通口座1723380 口座名義:ホソダ シヨウ
郵便局:記号:10060 番号:55561131 口座名義:ホソダ シヨウ
なお振り込み手数料はご負担ください。
登録フォーム
また最新情報は
ホームページをご参照ください。