|
Macromedia DIRECTOR Ver.6 / 7 Windows & Macintosh対応 |
■Xtras名
![]() |
Windows | 32bit | fUtility.x32 |
![]() |
Macintosh | 68K/PowerPC | fUtilityFat |
■機能概要
(Windows)日本語入力のオン・オフやDIRECTORウィンドウをモニター解像度に合わせて中央に表示させる座標値の算出等ができます。
■ファンクション一覧
ファンクション名をClickされると、より詳細な説明をご覧頂けます。
ファンクション名 | Win | Mac | 説 明 |
openByApp | ![]() |
![]() |
指定ファイルを関連するアプリケーションから開きます。 |
getIMEstatus | ![]() |
IME漢字入力モードのオン・オフの状態を調べることができます。 | |
setIMEstatus | ![]() |
IME漢字入力モードのオン・オフを設定できます。 | |
getCenterPos | ![]() |
![]() |
使用中のモニター解像度に合わせて中央配置するウィンドウの座標を割り出します。 |
getWindowsPos | ![]() |
![]() |
使用中のモニター解像度に合わせて中央配置するウィンドウの座標を算出します。 |
getToken | ![]() |
![]() |
区切り文字を使用して指定位置の文字列を取り出します。 |
getTokenR | ![]() |
![]() |
区切り文字を使用して指定位置の文字列を末尾から取り出します。 |
©1999 funfun-kobo, Inc. All rights reserved.
Last Updated:99/06/04