SHINTAフリーソフトウェア使用許諾書   1999/09/25版
Copyright (C) 1999 by SHINTA

本使用許諾について

 本使用許諾、すなわちSHINTAフリーソフトウェア使用許諾(SFWL;SHINTA free software licence)は、SHINTAが作成したフリーソフトウェア(プログラムおよびその付属物)に適用されます。以降、本使用許諾が適用されるソフトウェアのことを本ソフトウェアと呼びます。
 本使用許諾は、SHINTAのフリーソフトウェアがスムーズに流通することを願って作成されました。本ソフトウェアおよび本使用許諾を、良識と善意を持ってお取り扱い下さるようお願いします。

著作権

 本ソフトウェアはフリーソフトウェアです。
 本ソフトウェアの著作権は、第3者に提供された部分を除き、作者である私SHINTAに帰属します。これらは著作権法上の保護を受けています。

免責

 本ソフトウェアを使用したことによる結果及びその影響について、私はいかなる責任も負いません。全て各自の責任で使用して下さい。
 私はバージョンアップ、サポート、バグ修正など、いかなる義務も負わないこととします。

頒布条件

 以下のことを守っていただければ、本ソフトウェアを転載・再配布して構いません。

基本事項

・アーカイブの内容を変えないで下さい。解凍〜再圧縮したものも不可とします。
・本ソフトウェアがバージョンアップ等をした場合、頒布者はなるべく最新版の再頒布を行って下さるようお願いします。

利用種別

非商用利用

 非商用利用の場合は、以下のことを守って下さい。

1.金銭その他の物品の授受を行わないで下さい。但し、ディスク代等の実費またはそれに相当する物品はこの限りではありません。
2.初めて頒布する場合、事後で構いませんので私にご一報下さい。バージョンアップなどによる再頒布の場合は不要です。

商用利用

 商用利用の場合は、以下のことを守って下さい。

1.商用BBSでの配布は、非商用利用と同等の扱いをします。
2.雑誌や書籍、CD-ROM等に掲載・添付する場合は掲載誌をお送り下さい。掲載誌をお送りしていただける場合、事前の許可は不要です。その他に何か気持ち程度のもの(図書券でも菓子折りでも構いません)を頂けると幸いです。
3.第2項に該当する場合でも、原稿が必要な場合は事前に私にご相談下さい。
4.第2項に該当する場合でも、内容にアダルトや暴力的表現などが含まれる場合は事前の許可が必要です。
5.店頭デモは自由に行って構いません。事前の許可は不要です。但し、本ソフトウェアを添付しての販売には事前の許可が必要です。
6.本ソフトウェアの一部または全部を、SHINTAから承諾を得ずに販売等することを禁じます。
7.その他の場合は、別途条件を考えますので事前に私にお問い合わせ下さい。

その他

 本使用許諾に明記されていないことについては、SHINTAの意向が優先されます。