WANI-BBS インストールマニュアル


目次


1 インストール

1.1 ディレクトリの作成、ファイルの転送

1.2 エディットバッファの指定

2 WANI-BBSの起動

2.1 ログイン

2.2 ヘルプ機能

3 WANI-BBSの終了

3.1 システムのシャットダウン

3.2 強制終了

4 グループ

4.1 グループの登録

5 会員の登録

6 掲示板とは

6.1 掲示板作成

7 プールとは

7.1 プールの設定

8 終了

9 telnet/WWWアクセスの設定

    WANI-BBSでは、telnetとhttp(WWW)によるアクセスを行なうことが可能です。手っ取り早くこの設定をするには、以下のようにします。

9.1 telnetの設定

  1. WANI-BBSインストールディレクトリの中のBBSDATAというサブディレクトリの中にある NET.DEF というファイルをエディタで編集します。このファイルの中の net_use No となっているところを net_use Yesとします。
  2. WANI-BBSを起動します。
  3. WANI-BBSが動いているPCでtelnetクライアントを使い、 localhost または 127.0.0.1 にアクセスできるか確認します。

9.2 WWWの設定

  1. www.zipをWANI-BBSインストールディレクトリの中のWWWというサブディレクトリにディレクトリ名付きで展開します。ディレクトリ名付きで展開できなかった場合は、BBSという名前のディレクトリを作成し、index.htmというファイル以外のファイルをその中に移動させてください。
  2. WANI-BBSインストールディレクトリの中のBBSDATAというサブディレクトリの中にある NET.DEF というファイルをエディタで編集します。このファイルの中の net_www No となっているところを net_www Yes とします。
  3. WANI-BBSを起動します。
  4. WANI-BBSが動いているPCで、WWWブラウザで http://localhost/bbs/ または http://127.0.0.1/bbs/ でアクセスできるか確認します。
  5. WWWディレクトリに普通にページを置くことで簡易WWWサーバとしても機能します。BBS以外のディレクトリをいくら作ってもかまいません。

10 サインアップ

10.1 サインアップの設定