検索ツールバー


このツールバーに電話番号を入れると検索します。電話番号をいれて該当するデータがあった場合、即座に下のウィンドウに表示されます。データがない場合は下のウィンドウには何も表示されません。不明と表示されるのは、携帯電話、PHSの事業者が割り当てられてないまたは、現在不明なデータという事です。もし不明と表示されて、事業者名をご存知でしたら、ご連絡ください。



ツールバー / メニュー

リスト初期化

画面に表示しているデータを全部消去します。

開く

携帯エディーや、モバイルエディタで作成したCSV形式のテキストファイルを指定すると一括変換します。
CSV形式のテキストファイルとは、

こういち,09012345678,友達
かおり,09012341111,彼女
あけみ,09012342222,彼女

のような、コンマで区切ったテキストファイルのことです。わからない人は、上の3行をテキストファイルにして、ファイルでオープンしてみましょう。

ドラッグ&ドロップでもファイルをオープンすることができます。

保存

現在表示されている内容をテキストファイルに保存します。テキストファイルはCSV形式です。

コピー

現在表示されている内容をクリップボードに転送します。検索したデータを他のアプリケーションで表示することができます。

貼り付け

現在クリップボードに入っている内容から、検索します。メールソフト等で、電話番号が含まれる文字列を範囲選択し、コピーしてから、このソフトで貼り付けを行うと便利です。

逆引き検索


地域や、事業者名称から電話番号を検索することができます。
右下の三角のボタンを押すと、携帯事業者を選択することができます。
検索ボタンを押すと結果がメインウィンドウに表示されます。

ヘルプ

ヘルプを表示します


検索結果

番号

検索画面に入力した番号が入ります。

キャリア名 / 地域

検索結果が入ります。結果が複数ある場合は、複数行にわたってデータが入ります。

データ
CSV形式のデータファイルを開いたときのみ表示されます。検索した行のデータが表示されます。
検索するデータが携帯電話、PHSの時は、契約できる地域が表示されます。



上級者向けの情報

次の名前のファイルを修正するとデータを付け加えられます。

user.txt

ユーザーが個人的に使用したいデータを登録してください。ここにはサンプルデータが入っています。
将来、ここのデータを編集できる機能をつけるかも知れません。


戻る