ファイル名変換ユーティリティ [PluRen(プルーレン)]
PluRen Version 1.1.2 
Copyright(C) 1999-2000 Sheena


1.はじめに

ファイル名変換ユーティリティ「PluRen(プルーレン)」は、複数のファイル名を「共通の名前+連番」という形式のファイル名に 一括変換するシェアウェアです。

 注)本ドキュメントは次の規則に従って記述されています。


1-1.特徴

独自のファイラーを備えており、サブディレクトリを含めた複数のファイル名を一度に、指定した規則に基づいて変換できます。 また、ドラッグ&ドロップにも対応しておりますので、面倒なディレクトリの指定も簡単に操作できます。

デジタルカメラで撮影した写真を、自分のマシンに転送した時、大量のファイルが作成される事は、よくあることですよね? このようなファイル群に対して、
19991225_01.jpg -- 「(今日の日付)_(連番).jpg」
という規則の名前に一括変換したかったので作成しました。


1-2.動作環境

本ソフトウェアはWindows95/98環境で動作します。 また、次の条件のいずれか1つを満たす必要があります。 VB5.0の開発版、もしくはランタイムライブラリをご使用の方は、VB5.0対応版PluRenをご利用ください。


1-3.ファイル構成

PluRenはZIP形式で圧縮されています。各種解凍ツールをご利用ください。
PluRen.ZIPには、以下のファイルが含まれています。
PluRen.exe   -- プログラム本体
PluRen.ini   -- INIファイル
Help\*.*    -- マニュアル一式(HTML(※))
また、実行することによって、下記ファイルが作成される事があります。
PluRenEr.log  -- 例外エラーログ
PlRen.log   --- リネームログ
この2つのファイルはいつでも削除していただいて結構です。 内容を確認する場合は、メモ帳等をご利用ください。

(※)index.htmlを開いてください。


- Index -

 01.はじめに 02.セットアップ  03.基本操作 04.機能詳細(画面)  05.機能詳細(メニュー) 06.機能詳細(INIファイル)  07.注意事項 08.送金手続  09.著作権・免責等 10.連絡先等  11.修正履歴


Copyright(C) 1999-2000 Sheena All rights reserved.