処理の順番上、< b r > にマッチするような項目名をつけると危険。
特殊文字の処理も真剣にやってないので危険かも。
" と & と < と > しかやってない。
分割対応にしたけど、沢山のファイルはうっとおしい。個人的には分割無しが好き。
項目番号をふるで気付いたんだけど、一旦チェックつけて項目番号を振っちゃうと、
再読み込みOR再起動しないと、チェック外しても項目番号が外れない。
元々が一発変換プログラムなので、よしとしようか。
読み込みなおせばいいし。
タグをそのまま残す機能を付け加えたせいで、どんどん怪しくなってきてる。
画像を埋めたりする程度が無難。
よく考えたら特殊文字処理をしなければ何も考えなくて良かったのかも。
いやいや、普通にアウトライン文書を書くときに特殊文字で書くなんてぞっとする。まあいいや。