編集の基本

概要     

オブジェクトの状態

オブジェクトおよび錨点は、次の3つの属性により、4つの状態のうちどれかになります。

状態表示属性ロック属性選択属性備考
1.非表示××× 見えません。
表示状態にするまで何もできません。
2.ロック× 編集できません。
ロック解除するまで何もできません。
3.非選択×× 編集作業の対象ではありません。
マウスで選択状態にできます。
4.選択 × 編集作業の対象です。

オブジェクトのロック・非表示

1.非表示状態 2.ロック状態 3.非選択状態

「4.選択状態」の表示はツールによって少し異なります。

選択状態の表示(オブジェクトツール)

選択 非選択

選択されているオブジェクトに重なっている緑色のいろいろな表示は編集ヘルパーと呼び、 さまざまな編集作業で利用します。これは次頁で説明します。

選択状態の表示(錨点ツール)

錨点ごとに選択・非選択の状態が表示されます。

錨点の選択状態

選択 非選択
(オブジェクトは選択)
非選択
(オブジェクトも非選択)

選択された錨点は、制御点と制御線が表示されます。
「非選択(オブジェクトは選択)」とは、同じオブジェクト内のどこか他の錨点が選択されている、 という事です。錨点がひとつでも選択されているオブジェクトは、オブジェクト単位では「選択」扱いになります。

選択状態の表示(その他のツール)

矩形描画ツール
楕円描画ツール
テキストツール
編集ヘルパーが表示されない他は、オブジェクトツールと同じです。
ズームツール
直前のツールの状態を引き継ぎます。ただし編集ヘルパーや制御線/点は表示されません。

非選択オブジェクトの錨点の表示

「オプション/非選択オブジェクトの錨点表示」(Aか、 オプションボタンで、非選択オブジェクトの錨点を非表示にして 曲線のカーブを見やすくすることができます。

非選択オブジェクト錨点表示 非選択オブジェクト錨点非表示


概要