錨点の編集

概要     

制御点の編集

制御点の編集は、錨点ツールで、対象となる錨点を選択して制御点を表示させてから行います。


制御点の移動

移動したい制御点をプレスし、ドラッグします。

Shift キーを押しながらドラッグすると、現在の制御線の角度を変えずに移動します。

制御線を水平、または垂直にしたい時は、制御点をShift +ダブルクリックします。 すると、水平か垂直の近いほうの角度に、制御点が回転します。

反対側の制御点を動かさずに移動するには、Ctrl キーを押しながらプレスして移動を開始します。 一度この操作を行うと、次回からは前後の制御点は独立して移動できるようになります。 この状態を、「制御線がキンク(折れ曲がる)している」と呼びます。

制御点をCtrl +ダブルクリックすると、制御線の長さがゼロになります。 反対側の制御点には影響を及ぼしません。制御線の状態はキンク状態となります。

キンクした制御線を元に戻すには、制御点をダブルクリックします。 すると反対側の制御点が180度反対側の位置に移動し、ドラッグで同時に移動できる様になります。


制御線の引き直し

Ctrl キーを押しながら錨点をプレスすると、前後の制御線の長さがゼロになり、 キンクしていた制御線も元に戻ります。そのままドラッグすれば前後の制御線を引き直す事ができます。
Shift キー併用で、水平か垂直な制御線となります。


制御点移動中は、ステータスバーに制御線の角度が表示されます。


制御線の反転

「錨点/制御線の反転」を選ぶと、選択された錨点の制御線の前後が入れ替わります。

制御線のコピー/貼付け

選択錨点がひとつだけの場合に、「錨点/制御線のコピー」を選ぶか、 または、選択されたどれかの錨点の上でコンテキストメニューを開いて「この錨点の制御線をコピー」 を選ぶと、 その錨点の2つの制御点の、錨点からの相対位置が記憶されます。
これを他の錨点に適用するには、適用したい錨点を1つだけ選択して「錨点/制御線の貼付け」を選ぶか または、錨点の上でコンテキストメニューを開いて「この錨点へ制御線を貼付け」 を選びます。


概要