BzEdit
version 0.8 Beta copyright (c) 2000 Tsurumaki yusuke

BZEdit は、2次元の3次ベジェ曲線を作成するツールです。
主に、POV-Ray(ver.3.1)の prism lathe 等で使う曲線データをヴィジュアルに作成する目的で作りました。

主な特徴


=新機能

マウス操作により直感的にベジェ曲線を作成・編集できます。
作成した曲線をもとに、POV-Ray オブジェクト(lathe, prism, array)を定義するソースコードを作り、 クリップボード経由で POV-Ray のエディタへ貼付けることができます。
同じコードをインクルードファイルへ出力できます。
Adobe Illustrator フォーマット(AI 88)で出力できます。
読込み確認: Adobe Illustrator 8 demo, Painter 5 demo, Myshade2, Rhinoceros 1.1 evaluation
グレースケールまたは白黒2階調のビットマップファイルへ出力できます。height_field などで利用できます。
日本語を含む TrueType フォントをアウトライン化できます。
他国語対応。デフォルトで英語と日本語に対応。言語定義ファイルをつくれば他の言語にも対応できます。

動作環境


Windows 95 以降が動作する環境。
Windows95、Windows95/OSR2、Windows 2000 pro RC2 で動作確認。 〔マシンは、Aptiva E57(K6-300)、および自作AT機(T2P4 + M2-300〕

使用条件/連絡先


フリーウェアです。商業利用も可。ただし、これらのプログラムに起因するいかなる損害も作者は保障致しません。
また、ソフトウェアの売買や無許可の改変等はお断りします。
ネットや出版物への掲載、不特定多数への配布は事前に下記作者までご連絡ください。
バグ報告、ご質問などはお気軽にメールください。ただし、すぐにご返事できない場合もありますのであしからず。

鶴巻裕介 <tsuru@ringo.sakura.ne.jp>


著作権


BZEdit.exe および添付ドキュメントの著作権は上記作者が保有します。

BZEdit を作成するにあたって利用したコンポーネントの著作権の所在は以下の通りです。

TJPEGImage (c) Borland Internaional(現 Inprise) <http://www.inprise.com>
 (含 Independent JPEG Group JPEG software (C) Thomas G. Lane)
TKPNG LightEdition ver 1.00 (C) Tarquin
 (含 ZLIB ver 1.12 (C) Jean-loup Gailly & Mark Adler)

有用なプログラムを公開していただいた皆様に感謝します。

謝辞


BzEdit および ドキュメントの作成にあたり、以下の方々にお世話になりました。謹んでお礼を申し上げます。

Sylow さんには、ホームページで BzEdit を紹介いただき、 また英語版作成のお薦めをいただきました。
mak さんには、ホームページで BzEdit を紹介いただきました。
Ken Tyler さんには、BzEdit を、POV-Ray公式リンクページに載せていただきました。 これは他国語対応版作成の直接のきっかけともなりました。