休暇、旅行、出張などでメールの受信ができない場合は、留守番機能を利用して自動で返信することができます。
留守番機能の設定と解除
-
留守番機能の設定 - 留守中の自動返信の"設定"をチェックして下の[保存]ボタンを押して下さい。
-
留守番機能の解除 - 留守中の自動返信の"設定しない"をチェックして下の[保存]ボタンを押して下さい。
-
返信メッセージを削除したい場合は、下にある[削除]ボタンを押して下さい。
設定項目
留守番機能における設定項目は以下の通りです。
- 留守番機能 : 留守中の自動返信の設定。
- 開始日と終了日 : 留守番機能の適用期間。ここで指定した期間に受信した全てのメールに返信メッセージを自動的に送信します。
- 件名 : 自動的に送信する返信メッセージの件名。
- 内容 : 自動的に送信する返信メッセージの内容。
- 本文の形式 : 本文の形式をHTMLに指定すれば、返信メッセージをHTMLで送ります。
- 署名の追加 : 署名の追加をチェックすれば、返信メッセージに署名も追加します。