メールを読む

メールボックスから件名をクリックすると、次のような画面が表示され、該当するメールが表示されます。 @MESSAGEは基本的にMIME1.0を100%サポートしており、HTMLメールやOutlook Expressのメール機能で送信したメール、メールの中に別のメールが添付されているメールも表示できます。 また、多国語文字セットも英語圏のISO-8859-1〜9、韓国語のISO-2022-KR、EUC-KR、日本語のISO-2022-JP、SHIFT-JIS、EUC-JP(一部オプション)などに対応しています。

  • メールの情報
  • 差出人 メール差出人のメールアドレスが表示されます
    宛先 メール宛先のメールアドレスが表示されます
    参 照 参照者のメールアドレスが表示されます
    件 名 メール件名が表示されます

    ※ 差出人、宛先、参照の中でアドレス帳に登録したいメールアドレスがあれば、[アドレス帳追加]ボタンを押してください。

  • メールのその他の情報
  • メール送信時間、本文形式、優先度が表示され、添付ファイルがある場合 [添付ファイルを見る]ボタンが表示されます。 添付ファイルを確認したい場合、[添付ファイルを見る]をクリックすれば添付ファイルのMIMEタイプとファイル名が次のように表示されます。

    Content-Type: image/jpeg
    Attachment File: lk_3r_partner.jpg

  • メール本文ダウンロード
  • メールを自分のパソコンにダウンロードする場合は[メール本文ダウンロード]をクリックして下さい。 [メール本文ダウンロード]をクリックした時にメール内容が見えていて、ファイルのダウンロードの動作をしなければ、 マウスの右ボタンをクリックし[名前を付けて保存]を選択して下さい。mail.txtというファイル名で保存します。