機能

6) フィルタ(メールの振り分け)

  • フィルターは、送信者・受信者・件名・CC項目に指定した文字列が含まれているときに、自動的に指定のフォルダに振り分けをします。 ユーザフォルダと、フィルタを使用すると、メールの整理が簡単に行うことができます。


      • フィルターの作成、修正、削除ができます。
      • 最初にフィルタの名前を入力をしてから、条件を設定し、追加ボタンをクリックするとフィルタが作成されます。
      • フィルタを有効にするには、フィルタ適用チェックボックスをチェックします。
        一時的に適用を中止したいときは、フィルタを選択して、チェックを消して変更ボタンをクリックします。
      • フィルタの条件、適用されているかどうかは、下のフィルタ一覧で確認できます。

  • Copyright (c) 2000 NEOMAIN Co., LTD. All rights reserved.