jp.ne.nifty.iga.tosiki.wizard
クラス JSourceCodeWizard
java.lang.Object
|
+--jp.ne.nifty.iga.tosiki.wizard.wiz.JSourceCodeWizardAbstract
|
+--jp.ne.nifty.iga.tosiki.wizard.JSourceCodeWizard
- すべての実装インタフェース:
- java.lang.Comparable
- public class JSourceCodeWizard
- extends JSourceCodeWizardAbstract
JSourceCodeWizard のエントリポイントです。
このクラスはXML定義ファイル(JSourceCodeWizard*.xml)の情報を元にJavaソースコードを自動生成します。
例えばクラスのフィールドおよびアクセスメソッドの生成を行います。
[Generaton Gapパターン] 自動生成されたクラスそれ自身には 極力変更は加えないでください。
変更を加えるとしたら クラスを派生させて派生先クラスに変更を加えてください。
(結城浩さまにその旨のツッコミを頂きました)
XML定義ファイルの著作者が 自動生成されたJavaソースコードの著作者になります。
動作方法
- JSourceCodeWizard*.xmlファイルに 自動生成したいクラスの仕様を記述して下さい。
- JSourceCodeWizardを実行して下さい。
- 自動生成されたクラスを ご覧下さい。
./sample/JSourceCodeWizardMember.xml が入力ファイルで ./sample/DataMember.java が実行結果生成されたJavaソースコードです。
DB関連の動作確認環境 (基本的チェックのみ実施)
- Oracle 8.1.7.1
- MS SQLServer 2000
- MS Access JET (MDAC 2.5)
- 作成者:
- Tosiki IGA
フィールドの概要 |
static java.lang.String |
VERSION
|
メソッドの概要 |
java.lang.String |
getString(java.lang.String key)
|
java.lang.String |
getString(java.lang.String key,
java.lang.Object[] args)
|
void |
initResourceBundle(java.lang.String strLocale)
|
static void |
main(java.lang.String[] args)
カレントディレクトリ以下の JSourceCodeWizard*.xmlファイルを全て処理します。 |
void |
parse(org.w3c.dom.Node nodeLook)
与えられたNodeをパースしてフィールドに代入する際の後処理 |
static void |
prompt()
prompt product informations. |
static void |
writeDefFile(java.lang.String strXmlDefFile)
(実験的) DBスキーマ定義XMLファイルを書き出します。 |
クラス jp.ne.nifty.iga.tosiki.wizard.wiz.JSourceCodeWizardAbstract から継承したメソッド |
compareTo, compareTo, equals, fitRight, getChannel, getChannelDefault, getChannelName, getChannelTitle, getChannelType, getComparator, getCurrentDirectory, getCurrentDirectoryDefault, getCurrentDirectoryName, getCurrentDirectoryTitle, getCurrentDirectoryType, getDisplayString, getField, getFieldDefault, getFieldName, getFieldTitle, getFieldType, getTextNodeValue, getWizardShortName, padRight, parse, parse, parseCsv, parseTsv, parseXml, serialize, serialize, serializeCsv, serializeCsv, serializeTsv, serializeTsv, serializeXml, setChannel, setCurrentDirectory, setField, sqlCreateTable, sqlDelete, sqlDropTable, sqlInsertInto, sqlSelect, sqlSelectList, sqlSelectWhereOrderBy, sqlUpdate, subString, toInteger, trimRight, trimRight, wizCsvNextToken, wizTsvNextToken |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
VERSION
public static final java.lang.String VERSION
JSourceCodeWizard
public JSourceCodeWizard()
main
public static final void main(java.lang.String[] args)
- カレントディレクトリ以下の JSourceCodeWizard*.xmlファイルを全て処理します。
このクラスのエントリポイント
- パラメータ:
String[]
- args 無視しています。
prompt
public static final void prompt()
- prompt product informations.
writeDefFile
public static void writeDefFile(java.lang.String strXmlDefFile)
throws java.io.IOException
- (実験的) DBスキーマ定義XMLファイルを書き出します。
- パラメータ:
String
- strXmlDefFile 書き込みたい定義ファイル
parse
public void parse(org.w3c.dom.Node nodeLook)
- 与えられたNodeをパースしてフィールドに代入する際の後処理
- オーバーライド:
- クラス
JSourceCodeWizardAbstract
内の parse
- パラメータ:
Node
- nodeLook 入力ノード
initResourceBundle
public void initResourceBundle(java.lang.String strLocale)
getString
public final java.lang.String getString(java.lang.String key)
getString
public final java.lang.String getString(java.lang.String key,
java.lang.Object[] args)