建築概算サイト「iCalc」−広告商品の御案内

 

  iCalcの概要
 

 iCalc では,対象ユーザーをしぼった以下のサービスをインターネット上で無料提供しております.(iCalc はダウンロードしてローカルでも実行可能です.)
 こちら
iCalcのビジネスモデルを分り易く図式化したものがございます.

 

サービス 対象ユーザー

非木造概算プログラム「iCalc」 設計事務所,工務店,大手工務店営業,不動産事業者
木造概算プログラム「iCalc_w」 設計事務所,中小工務店,不動産事業者
マイホーム積算プログラム「iCalc_home」

 

一般消費者(エンドユーザー)(予定)

 

  サービス内容
 

 上記を媒体として以下のアプローチがこざいます.(御不明な点など問合せメールはこちらへどうぞ.)
 「建材登録」をお申し込みいただきますと,以下の条件で資料請求があった場合,このような建築概要付のメールが送付されます. 貴重な民間物件情報がお手元に届きます.

  1. 貴社建材が選択される.
  2. 資料請求時にユーザーが「資料請求に建築概要を含む」をチェックする.(初期状態は「含む」です.)

 

サービス 費用(税別) 備 考

建材登録
3,000円/月
1建材につき
バナー広告 #1(トップページ)
40,000円/週
天地33×左右200ドット(応相談)
バナー広告 #2(ダイアログ)
50,000円/月
単価ファイルが設定される度にランダムに
表示されます.天地33×左右200ドット(応相談)
 

工務店様向け概算システムの構築・運営

 

15,000円/月

 

サーバーメンテ込み.単価ファイル作成別途

貴社サイトの概算システムの構築・運営
15,000円/月
サーバーメンテ込み.単価ファイル作成別途
貴社建材の詳細設定専用オプションの追加

 

250,000円/月
サーバーメンテ込み.単価ファイル作成別途

 

  お申込み
 

 建材登録,バナー広告については下記の資料を印刷して御使用下さい.資料は,A3版の表裏に印刷してお使いになれます.
 その他のサービスはメールにてお問合せ下さい.

 表示にはAdobe Acrobat Reader Pluginが必要です.うまく表示できない場合はファックスいたしますので,メールもしくはファックス(株)松山建築設計/松山 宛て 03-5623-2819までお知らせ下さい.

 

木造用「iCalc_w」はこちら A3版×2枚,pdf書類(87KB)
非木造用「iCalc」はこちら

 

 

A3版×2枚,pdf書類(82KB)
  iCalcの現状(2000.12月1日〜31日)
 下記のアクセス数にはローカル(インターネットに接続しない)の実行数は含まれておりません.また,更新のない期間中の2回目以降のアクセスもカウントされていません.最も実状に近いアクセス数です.
 

iCalcオープン

 

平成12年1月

 

アクセス数の推移

トップページアクセス数 1392回 (前月より414回減,45回/日)
非木造概算「iClac」アクセス数 189回 (前月より 26回減, 7回/日)
木造概算「iClac_w」アクセス数 277回 (前月より 91回減, 9回/日)
プログラムのダウンロード数 412回 (前月より43回減,13回/日)
  メーリングリスト登録者数 194人 (先月より11人増)
スポンサー建材数(募集は2000.7月開始)

 

18社 46建材

 

一般建材は多数登録されています.

 

  掲載新聞
 

日刊建設新聞(平成12年8月25日)

 

A4版×1枚,pdf書類(66KB)

建設工業新聞(平成12年8月30日) A4版×1枚,pdf書類(66KB)
日刊建設工業新聞(平成12年9月1日) A4版×1枚,pdf書類(31KB)
日本住宅新聞(平成12年9月15日) A4版×1枚,pdf書類(68KB)
建築新聞(平成12年9月25日)
建築新聞(平成12年10月27日)
上記の掲載新聞をまとめたもの 

 

A4版×3枚,pdf書類(148KB)

 

  掲載雑誌
 

建築知識(2000年2月号)

 

エックスナレッジ社

 

操作の説明

こんなに使えるCAD&CG
フリーウェア/シェアウェアソフト大集合。
 

エックスナレッジ社

新建ハウジング(2000.9/20.No.169) 新建新聞社 記事
住宅ジャーナル(2000年10月号) 日本建材新聞社 p.61
CAD&CG(2000年11月号) エック+スナレッジ社 操作の説明
建築技術(2000年11月号) 建築技術 p.235
ウィンドウズ・パワー(2001年1月号) アスキー P.37
テック ウィン(2001年2月号) アスキー P.162