メモリークリーナァ

「 阿蘭陀 」  ver 1.12
               Copyright © by hiro

オランダの国旗に見えるでしょ (^-^


◆ 「 阿蘭陀 」について

   Windows で動作するメモリークリーナーです。 (簡潔だなぁ (^-^;;


◆ 実行方法

   holand_m.exe、Exforce.dll、Ayame.hpi をお好きなディレクトリに
   コピーして実行して下さい。


◆ アンインストール方法

   レジストリはいじってませんので、プログラムが含まれている
   フォルダごとゴミ箱へポイッと。
   初回起動時にスタートアップへ登録した方は、スタートアップ
   フォルダにコピーされたショートカットを削除して下さい。
   「よくわからんぞぃ」って方はUnInst.exeを使って下さい。


◆使い方

 ●ボタン
   [option]     処理する間隔、確保するメモリ、表示方法を
            設定します。
   [clean]     メモリの清掃を行います。

 ●[option]について

   ・表示方法
     通常表示  : 通常通り表示します。
     最前面表示 : 最前面に表示します。
     常に隠す  : 常に隠しますが、Ctrlを押せば表示されます。

   ・処理間隔 : 処理する間隔を設定します。0分とすると、
            タイマー機能を無効にする事ができます。

   ・メモリ設定
     確保する  : 設定したメモリ値を確保します。
     にする   : 設定したメモリ値にします。

   ・"分割なしで処理する"
     確保量が少ない時にチェックして下さい。任意です。
     (大して変わらないと思いますが・・・)
     よくわからない方はチェックしないでも平気です。
     よくわかりたい方はチェックして試してみて下さい。

   ・"メモリ状況による処理を行う"
     チェックすると指定したサイズ未満になった時
     指定したメモリを確保します。

   ・"クリップボードの清掃を行う"
     チェックすると清掃処理の際、クリップボードを
     空にします。

   ・"最近使ったファイルの清掃を行う"
     チェックすると清掃処理の際、最近使ったファイルを
     削除します。(100ファイル以上の時)

   ・"インターネットCookieの清掃"
     チェックすると清掃処理の際、インターネットCookieを
     削除します。(100ファイル以上の時)

   ・"清掃処理後、自己再起動を行う"
     チェックすると清掃処理後、自己再起動を行います。
     自己再起動を行った方がメモリに優しいかもしれません。
     (この時、実行ファイル名を変えているとエラーが起きます)

   ・スタートアップへ登録する
     そのままですね。
 (^-^;;


◆更新履歴

   ver 1.00 初公開。
   ver 1.01 細かい設定の修正。
   ver 1.02 描画処理の見直し。
   ver 1.03 起動時に画面の初期化が一瞬見えるのを修正。
   ver 1.04 ウィンドウスタイルの見直し。
   ver 1.05 計算処理の見直し。
   ver 1.06 表示方法の変更が可能になった。
   ver 1.07 処理方法の大幅な見直し。
         メモリ確保の量を設定可能になった。
         その他細かい更新。
   ver 1.08 タイマーの精度を上げた。
         計算処理の見直し。
         オプションにて処理する間隔を0分にすると、
         タイマーを無効にできるようにした。
   ver 1.09 初起動時に自動でショートカット作成ができる
         ようになった。
         タイマーの精度を更に上げた。
   ver 1.10 処理方法の見直し & 処理率の%表示。
         クリップボードの清掃をするようにした。
         システムの負荷を下げ、他のアプリケーション
         の応答性を高めた。
   ver 1.11 設定関係の大幅な追加。
         "AyaClean.hpi"を"Ayame.hpi"と改名。
   ver 1.12 スタートアップフォルダが分からない方の為の
         簡易インストーラーUnInst.exeを同梱。


◆著作権など

   本ソフトはフリーウェアです。著作権は作者であるhiroが所有します。
   再配布はOKです。
   本ソフトに関するご意見、ご感想、バグなどございましたら
   (直せるかどうかわかりませんが)、下記までメールを(ぜひ)下さい。

      mail : hiro@infinity.hot.co.jp
      URL : http://www6.tkcity.net/~hiro/

   このプログラムの使用によって生じた損害等については作者は
   何も保証する義務を負わない事とさせていただきます。


◆謝辞

   このソフトの制作に当たって、下記のソフトを使用させていただきました。
   各ソフト開発者の方々ありがとうございます。

   ●プログラミング言語
     Hot Soup Processor ver 2.6 β7
       © onion software様
       
http://www.onionsoft.net/

  ●HSP拡張プラグイン
     Exforce for HSP Ver3.0
       © 佐藤 寛之(FORCE)様


◆ウラバナ

   この作品は、友人AのPCがなかったら"阿蘭陀"なんて
   付けてなかったと思います。なんてったってオランダの国旗に
   見えたのは友人の環境だけだったんで・・・。


◆作者情報

   ============================================================
   作者 hiro
   mail 
hiro@infinity.hot.co.jp
   URL   http://www6.tkcity.net/~hiro/
   ============================================================
                                   Copyright © by hiro