「 C-Through 」
ver 2.11
Copyright © by hiro
ダイヤルアップでは接続の度にIPアドレスが変わっています。
”C-Through ”は、IPアドレスをチェックし、必要ならばクリップボードに
コピーしてくれるソフトです。
チャットなどでIPアドレスが必要なときにどうぞ。
◆ アンインストール方法
実行ファイルがあるフォルダごと削除して下さい。
◆使い方
●ボタン
●右クリックメニュー
[check] IPを取得し、表示します。
[copy] IPをクリップボードへコピーします。
・ホストネーム取得
ホストネームを取得します(そのままじゃん
・起動アプリケーション設定
起動アプリケーションを設定できます。IPアドレスを
取得した後、それを使うアプリケーションを指定すると
良いでしょう。なお設定したアプリケーションを起動さ
せるには、IPアドレス表示部をクリックして下さい。
(内輪公開) 2001/3/30 | ![]() | 始めた頃の作品 ですね。 (カッコ悪いし、はずかし〜) |
(一般公開) 2001/4/01 | ![]() | 増えてるのは なぜ? なんて思ってたVerですね。 |
2001/5/17 | ![]() | 凝ってみたら なんと! で今に至ると。 |
◆更新履歴
ver 1.00 初公開。
◆著作権など
本ソフトはフリーウェアです。著作権は作者であるhiroが所有します。
mail : hiro@infinity.hot.co.jp
このプログラムの使用によって生じた損害等については作者は
◆謝辞
このソフトの制作に当たって、下記のソフトを使用させていただきました。
●プログラミング言語
●HSP拡張プラグイン
●HSP拡張プラグイン
◆ひとこと
これはヴィジュアルや、タイトルの重要さを改めて認識した作品です。
◆作者情報
============================================================
ver 2.00 ヴィジュアルに凝ってみる。
ver 2.01 プラグインを減らし、ファイルサイズの縮小。
ver 2.10 複数IPに対応。
ver 2.11 複数IPに完全に対応していなかったのを修正。
右クリックメニューより、ホストネーム取得と、
起動アプリケーション設定をできるようにした。
再配布はOKです。
本ソフトに関するご意見、ご感想、バグなどございましたら
(直せるかどうかわかりませんが)、下記までメールを(ぜひ)下さい。
URL :
http://www6.tkcity.net/~hiro/
何も保証する義務を負わない事とさせていただきます。
各ソフト開発者の方々ありがとうございます。
Hot Soup Processor ver 2.6 β7
© onion software様
http://www.onionsoft.net/
Srexhsp.dll
© さくら様
AMdplay.hpi
© AkihiroM様
作者 hiro
mail hiro@infinity.hot.co.jp
URL
http://www6.tkcity.net/~hiro/
============================================================
Copyright(C) by hiro