ヘッダファイルの編集方法


pctailhed.exe(Windowsの設定によっては拡張子(.exe)は表示されません)を起動すると、ダイアログで開くヘッダファイルを聞いてきますので指定してOKボタンを押してください
後は、各項目を設定して、これで良いのならSAVEします。

<推奨する横幅>
このサイズ(ドット単位)より小さくはできなくなります

<横幅調整用メッセージ>
環境により、同じ大きさのウインドウでもすべての文字を表示できない場合があるので、調整をします。
実際に表示させる分より長めにしておくのが良いと思います

<描画領域を開いた時の横幅>
「ウインドウオープン」コマンドで開くウインドウの大きさです
処理の都合上、8の倍数でないと正常動作しません

<シナリオのタイトル>
スタート時に表示されます

<最初に開くシナリオファイル>
ここで指定したスクリプトを最初に実行します

相対アドレスというのは

「シナリオ01.txt」

のように書きます
「a:\hsp\pctail\シナリオ01.txt」のようなものではありません(ちなみにこれは絶対アドレスといいます)
絶対アドレスだと自分の環境でしか動作しないので気をつけてください


PRESENT CALL