Anonymous FTP
|
Anonymous FTP(ProFTPD)の設定を行います。Anonymous FTPディレクトリは3つまで作成できます。
ディレクトリ設定 |
画面は(1)、(2)、(3)と分かれていますが、設定内容は同じです。
[ 基本設定 ]
Anonymous FTP(X)
Anonymous FTP(X)を使用するときにチェックします。チェックをはずすと、Anonymous FTP(X)の全ての設定が無効になります。
ログインディレクトリ
Anonymousとしてログインするルートディレクトリを半角英数文字40字以下で入力します。ディレクトリは事前に管理者としてFTPでログインして、FTPルートディレクトリ下に作成しておいてください。
ユーザエイリアス
Anonymous FTP用のアカウントは(1)、(2)、(3)用にそれぞれ「ftp1」、「ftp2」、「ftp3」として作成されています。これらの別名を使用するときに、半角英(小文字)数文字20字以下で入力します。
[ ログイン制限 ]
有効
ログイン制限を有効にするときにチェックします。チェックをはずすと、ログイン制限の設定は全て無効になります。
優先順位
許可(allow)、拒否(deny)の評価順を指定します。「許可、拒否」では、許可の設定内容が、「拒否、許可」では、拒否の設定内容が先に評価されます。
許可
- 全て許可
全てのネットワークからのログインを許可します。
- 全て許可しない
全てのネットワークからのログインを許可しません。
- 指定
指定されたネットワークからのログインのみ許可します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。
(設定例)
128.44.26.,myhost.mydomain.edu
ネットワークアドレスが「128.44.26.」配下のホスト及び、ホスト「myhost.mydomain.edu」 が許可されます。
※セキュリティ上の観点からはIPアドレスで指定することをお勧めします。
拒否
- 全て拒否
全てのネットワークからのログインを拒否します。
- 全て拒否しない
全てのネットワークからのログインを拒否しません。
- 指定
指定されたネットワークからのログインのみ拒否します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。
(設定例)
128.44.26.,myhost.mydomain.edu
ネットワークアドレスが「128.44.26.」配下のホスト及び、ホスト「myhost.mydomain.edu」 が拒否されます。
※セキュリティ上の観点からはIPアドレスで指定することをお勧めします。
[ 読込み制限 ]
有効
読込み制限を有効にするときにチェックします。チェックをはずすと、読込み制限の設定は全て無効になります。
非表示対象外
非表示のディレクトリ、ファイルへのアクセスを無視します。
優先順位
許可(allow)、拒否(deny)の評価順を指定します。「許可、拒否」では、許可の設定内容が、「拒否、許可」では、拒否の設定内容が先に評価されます。
許可
- 全て許可
全てのネットワークからの読込みを許可します。
- 全て許可しない
全てのネットワークからの読込みを許可しません。
- 指定
指定されたネットワークからの読込みのみ許可します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。 (ログイン制限と同様です)
拒否
- 全て拒否
全てのネットワークからの読込みを拒否します。
- 全て拒否しない
全てのネットワークからの読込みを拒否しません。
- 指定
指定されたネットワークからの読込みのみ拒否します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。 (ログイン制限と同様です)
[ 書込み制限 ]
有効
書込み制限を有効にするときにチェックします。チェックをはずすと、書込み制限の設定は全て無効になります。
優先順位
許可(allow)、拒否(deny)の評価順を指定します。「許可、拒否」では、許可の設定内容が、「拒否、許可」では、拒否の設定内容が先に評価されます。
許可
- 全て許可
全てのネットワークからの書込みを許可します。
- 全て許可しない
全てのネットワークからの書込みを許可しません。
- 指定
指定されたネットワークからの書込みのみ許可します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。 (ログイン制限と同様です)
拒否
- 全て拒否
全てのネットワークからの書込みを拒否します。
- 全て拒否しない
全てのネットワークからの書込みを拒否しません。
- 指定
指定されたネットワークからの書込みのみ拒否します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。 (ログイン制限と同様です)
[ アップロード制限 ]
有効
アップロード制限を有効にするときにチェックします。チェックをはずすと、アップロード制限の設定は全て無効になります。
優先順位
許可(allow)、拒否(deny)の評価順を指定します。「許可、拒否」では、許可の設定内容が、「拒否、許可」では、拒否の設定内容が先に評価されます。
許可
- 全て許可
全てのネットワークからのアップロードを許可します。
- 全て許可しない
全てのネットワークからのアップロードを許可しません。
- 指定
指定されたネットワークからのアップロードのみ許可します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。 (ログイン制限と同様です)
拒否
- 全て拒否
全てのネットワークからのアップロードを拒否します。
- 全て拒否しない
全てのネットワークからのアップロードを拒否しません。
- 指定
指定されたネットワークからのアップロードのみ拒否します。ネットワークは、半角英(小文字)数文字40字以内で入力します。カンマ「,」区切りで複数指定することができます。 (ログイン制限と同様です)
[先頭に戻る]その他
- root所有、またはアクセス権のないディレクトリ、ファイルは表示されません。
- 「.」で始まるファイルは表示されません。
設定登録 |