raidA manual
raidAはタイムアタック型の3Dシューティングゲームです。
全4面で構成されています。
・対応OS
Windows95/98/Me/2000/XP
・DirectX
DirectX8以上
・CPU
PentiumIII 800MHz以上推奨
・グラフィックカード
GeForce、またはそれ以上の性能をもつ3Dアクセラレータを搭載したもの
キーボード又はジョイパッドで操作可能です
移動
[CURSOR LEFT or RIGHT]
ジャンプ
[CURSOR UP] or [X] or [ PAD-B ]
ミサイル発射
[SPACE] or [PAD-A]
セレクト画面に戻る
[BackSpace]
終了
[ESC]
・クリア条件
時間内に規定のスコアを稼ぐ
・スコア獲得条件
障害物をミサイルで破壊する
ミサイルは、ロックした障害物に対して発射される
視界の中央に近付いた障害物は、自動的にロックオンされる
ロックは対象が自機に一定以上近づくと解除される
・ポイント
上り坂では自機の前進速度は落ちる
1度の攻撃で複数の障害物をまとめて破壊すると、数に応じたボーナスが手にはいる。
ボーナスは以下の通り。
2xCombo +10 score
3xCombo +30 socre
4xCombo +60 score
5xCombo +100 score
6xCombo +150 score
7xCombo +210 score
8xCombo +280 score
ビデオカードによっては、上記のような映像にならないことがあります。
例:RivaTNT
障害物の環境マップが有効にならない。
例:RADEON
フォグがかからない。障害物の環境マップの表示がおかしい。
NvidiaのGeForceシリーズなら確実に動作します。
本プログラムは、フリーソフトウェアです。
転載・再配布に関してはアーカイブの内容を変更しない限り自由とします。
雑誌などへ掲載・収録する場合は下記のE-mailへ連絡をお願いします。
このプログラムの著作権はTAOSが所有しています。
このプログラムの実行により障害が発生した場合、作者は一切の責任は負えませんのでご了承ください。
TAOS / Lattice Lab.
E-mail taos@ra.sakura.ne.jp
HP: http://ra.sakura.ne.jp/~taos/