[前ページに戻る]
ここでは、アイと気ままにフィッシング☆の概要を紹介・説明しています。
<ゲーム紹介のようなもの>
まず、ゲームというからには必然的に『ジャンル』というものに属する運命ですが、i−KECE
Studioの送る本作品は少しばかりこのジャンルというものから逸脱したものかもしれません。つまり・・・新ジャンル!! とは、言いましても大きなジャンルで言えばアイと気ままにフィッシング☆は『パズルゲーム』というものになると思います。パズルゲームといえば『落ちげー』『パズルボブル』など皆さんになじみのタイトルが思い浮かぶと思いますが、本作品はこれらのパズルゲームが一度も挑戦しなかった画期的かつ斬新なルールを盛り込んだ、新パズルゲームなのです!! どこが、今までのパズルゲームと違うのか、これから説明していきたいと思います。
<ル〜ル>
ずばり本作品は『釣りパズルゲーム(謎)』です!! プレイヤーはちびキャラを操り、釣堀の中をゆうゆうと泳ぎまわる『魚』たちを片っ端から釣っていこうという趣旨のゲームです(うそかも)以下、詳しいルールです。
@プレイヤーキャラ Aちびキャラ Bルアー C釣堀スペース Dボーダーライン
E釣り上げ魚量 F現在水位 G釣魚履歴 Hアイテムボックス
・基本操作
「左右キー」でちびキャラを横ベクトルに移動
「決定キー押しっぱなし」で釣り糸を垂らす
「決定キー離す」で魚・アイテムを釣り上げます
「キャンセルキー押す」でアイテムが発動します(今回のデモ版では未実装です)
・基本ルール
基本は釣堀の中を泳ぎ回る「魚」を釣ることです。一心不乱に釣りましょう。
魚を釣ると、各魚ごとに設定された得点が加算されるとともに「相手の釣堀の水かさ」を上昇させ、「自分の釣堀の水かさ」を減少させる
という効果が現れます。
基本的にはこれをひたすら繰り返し、相手の水かさを「ボーダーライン」にまで上昇させれば勝利です。
・お魚さん
雑魚:いわゆるザコです。泳ぎはゆっくりで釣りやすい反面得られるものも少ないです。 点数:50 水かさ上昇力:無いよりマシか!?
並魚:いわゆる普通のお魚です。泳ぎは普通で釣りやすさも普通、得られるものも普通です(おい) 点数:100 水かさ上昇力:いたって普通
活魚:活きの良いお魚です。泳ぎは活きが良くスピーディー、釣りやすさも活きが良くなかなかの難しさ、得られるものも活きが良い!! 点数:300 水かさ上昇力:活きな感じ
猛魚:獰猛(どうもう)につき注意なお魚です。泳ぎは獰猛かつ俊敏、釣りやすさは獰猛!!(不明)その代わり得られるものはビッグです。 点数:500 水かさ上昇力:獰猛
伝説の魚:レジェンドなお魚です。泳ぎは神速、まったく釣れそうな気配がありません。釣れたら億万長者です。 点数:1000 水かさ上昇力:レジェンド!!
[戻る]