ヘルプの目次へ 前へ 次へ

自動保存


LanMap/Lite では使用できません。

デフォルトの保存先

名前の自動生成で保存を行う場合、保存先のディレクトリです。 デフォルトは、インストール先の autosave サブディレクトリです。

テンプレートディレクトリ

自動保存で [テキスト形式による保存] をおこなう場合には、LanMapはこのディレクトリにある テンプレートファイルを参照します。ご自分で作成したテンプレートファイルを使用する場合は、 このディレクトリに自作テンプレートファイルを置いてください。
デフォルトは、インストール先の template サブディレクトリです。
なお、[テキスト形式による保存]コマンドも、この欄で指定したディレクトリのテンプレートファイル を参照します。
テンプレートファイルの詳細について、ねっとみえ〜る Text Ouput 仕様 をご参照ください。

自動保存エントリ一覧

追加されている自動保存エントリの一覧です。

追加

自動保存エントリの新規追加です。詳細は、自動保存の設定を 参照してください。

削除

選択されている自動保存エントリを削除します。

編集/確認

選択されている自動保存エントリの内容を確認し、必要であれば、修正もできます。 詳細は、自動保存の設定を参照してください。

関連項目
ファイルメニュー:テキスト形式による保存
ねっとみえ〜る Text Ouput 仕様