注意事項・JavaScript


CSV/HTML 形式では、1つの NTOT に埋め込む NTOM の制限は特にありません。

しかしながら、JavaScript 形式の場合は、注意すべき事項があります。

NTOM が展開されると、そこには JavaScript で用いる変数(配列)の宣言も同時に展開されます。
したがって、同一の NmRecord の 同一 NmField が2回以上展開されると、その変数(配列)宣言も2回以上行われることになります。

	NTOM その1:	segment[0].host.ip#inb.format(5, -1, 2)
	NTOM その2:	segment[0].host.ip#outb.format(10, -1, 2)

		入力バイト数の上位5ホストのIPアドレスを得てから、
		出力バイト数の上位10ホストのIPアドレスを得る。
この場合、NTOM その1では
	ntom_0_host_ip = new Array();
	ntom_0_host_inb = new Array();
が宣言され、NTOM その2にて
	ntom_0_host_ip = new Array();
	ntom_0_host_outb = new Array();
が宣言されることになります。

NS4, IE5 等では、上記のように配列が複数回宣言されても特にエラーにはなりませんが、このような配列の宣言は、将来エラーになるかも知れません。

また、NTOM その1で展開された結果は NTOM その2が展開される時点で上書きされてしまいますので、NTOM の展開をローカルな場所(グローバルでない場所)で行うか、 1つのファイル内では同じ配列が宣言されないように考慮することをお勧めします。


next...