ヘルプとFAQ



ヘルプ


絞りパターンが読み込めない
IrisFilterと同じフォルダの中にpatternフォルダはありますか? その中にパターンファイルが入っていないと絞りパターンが読み込めません。あるいは設定ダイアログからpatternフォルダーの場所を指定してください。(パターンファイルはTIFFファイルのみ使用できます。)

いつまでたっても処理が終わらない
あまりに巨大なファイルに巨大なパターンを実行しようとしていませんか?典型的に1280x960pxelに51pixel四方のパターンを与えようとすると2分程度かかります(Pentium-III/800MHzの場合)。処理時間は画像面積とパターンの面積に比例します。

フィルター精度を落としても良いから処理速度を上げたい場合は、設定ダイアログで低い精度を選択してください。

RBG(8bit)以外ではエラーになる
RGBモードにいったん変換してからIrisFilter Plug-inを呼び出してください。IrisFilterは、RGBのデータを本当の光の単位に変換してその光の重なりを計算していますので、RGBデータ以外では計算ができません。また現在16bitモードには対応していません。

Photoshop以外でも使えるの?
使える場合もあります。現在動作を確認しているものは、Photoshop LE 5.0 と Paint Shop Pro 6.0 です。ただしPhotoshop5.5と6.0以外では対応しかねます。

LEでは背景以外のレイヤーに対して正常に動作しません。これはLEの動作がPhotoshopと違うためです。LEユーザの方が多くいらっしゃる場合は今後解決してゆきます。


その他、不具合が起きる場合は、仕様環境などを書いてiris@reiji.netへメールしてください。(ただしLite版を使用しているユーザーには返事が返ってくるかどうか保証しません。ホームページに答えを書く場合もあります)


FAQ


サポートはどれぐらいやってくれるの?
Pro版をご利用のユーザー、つまり料金を払っているユーザーに対してはメールでサポートします。
ユーザーIDをお書き添えの上、iris@reiji.netへどうぞ。
Lite版ユーザーには基本的にサポートは出来ませんが、メールの受付はします。


パスワードは他のマシンに買い換えたら使えないの?
使えません。ただし個人名義でご購入のユーザーには無料で再発行いたします。
企業名義でご購入のユーザーや営利目的で利用するユーザーに対しては適用されません。
割引価格はあります。

↑indexへ戻る