DNS
|
当ホストをネットワークのプライマリDNSサーバとして使用するときに、ゾーンデータの登録、削除を行います。また、当ホストのDNSクライアントとしての設定も行います。
ゾーンデータ登録 |
ゾーンデータの登録は、NSレコード、MXレコード、Aレコード、CNAMEレコードを先に登録してから、SOAレコードを登録してください。登録可能な最大ゾーン数は「120」です。
NSレコード、MXレコード、Aレコード、CNAMEレコードを追加するときは、各レコード名の右にある「>>」をマウスで選択すると、画面下部にレコード追加画面が表示されますので、全ての項目を入力してから、「適用」ボタンを押下してください。削除するときは、各レコード名の左にある「<<」をマウスで選択すると、画面下部にレコード削除画面が表示されますので、不要なレコードを選択して、「適用」ボタンを押下してください。
登録可能なレコード数には以下の制限があります。
[ 追加 ]
ネームサーバ名(FQDN)
セカンダリネームサーバ名(FQDN)を半角英(小文字)数字42文字以下で入力します。
[ 削除 ]
不要なレコードの削除欄をチェックします。
[ 追加 ]
順位
優先順位を半角数字3文字以下で入力します。
ホスト名
ホスト名を半角英(小文字)数字42文字以下で入力します。
[ 削除 ]
不要なレコードの削除欄をチェックします。
[ 追加 ]
IPアドレス
IPアドレスを入力します。
ホスト名
ホスト名を半角英(小文字)数字42文字以下で入力します。ドメインのIPアドレスを登録するときは、新規ドメインのときは、「domain」を、登録済みドメインのときは、ドメイン名を入力してください。
[ 削除 ]
不要なレコードの削除欄をチェックします。
[ 追加 ]
エイリアス
エイリアスを半角英(小文字)数字42文字以下で入力します。
ホスト名
ホスト名を半角英(小文字)数字42文字以下で入力します。
[ 削除 ]
不要なレコードの削除欄をチェックします。
[先頭に戻る]ドメイン名
新規でゾーンデータを作成するときは、ゾーン名として、ドメイン名を半角英(小文字)数字30文字以下で入力します。更新のときは、対象となるドメインを選択します。
プライマリネームサーバ(FQDN)
プライマリネームサーバ名(FQDN)を半角英(小文字)数字42文字以下で入力します。
管理者メールアドレス
管理者メールアドレスを半角英(小文字)数字48文字以下で入力します。
リフレッシュ間隔(秒)
リフレッシュ間隔(秒)を半角数字8文字以下で入力します。
再試行間隔(秒)
再試行間隔(秒)を半角数字8文字以下で入力します。
情報破棄までの時間(秒)
情報破棄までの時間を半角数字8文字以下で入力します。
情報有効期間(秒)
情報有効期間を半角数字8文字以下で入力します。
ゾーンデータ削除 |
[先頭に戻る]登録されているゾーンが1頁30件単位で表示されます。
ゾーンデータ登録画面で登録されたゾーン名(ドメイン名)のみが、削除対象になります。削除するゾーン名の削除欄をチェックします。
削除は画面単位になります。改頁すると選択状態は解除されます。
クライアント設定 |
当ホストのDNSクライアントとしての設定を行います。
検索ドメイン
検索ドメイン名を半角英(小文字)数字30文字以下で入力します。
ネームサーバ(IPアドレス)
ネームサーバ(IPアドレス)を入力します。