ドメインアカウント


 ドメインアカウントの登録、更新、削除を行います。ドメイン管理者は一覧表示の中には表示されませんが、属性が「FTP、メール」として作成されています。

  1. ユーザ管理
  2. 一括登録

ユーザ管理

[ 登録 ]

ユーザ名

ドメインユーザ名を半角英(小文字)数字12文字以下で入力します。(「-」、「_」は使用できます。)

属性

ドメインユーザがホームページを作成するときは「FTP」を、メールを利用するときは「メール」を、どちらも使用するときは「FTP、メール」を選択します。
メールアカウント(メールサーバにログインするときのアカウント)、FTPアカウント(FTPサーバにログインするときのアカウント)は、ともにメールアドレス(ユーザ名@ドメイン名)となります。
ドメインユーザのホームページURLはhttp://HTTPサーバ名/ユーザ名/となります。ホームページのルートディレクトリはpublic_htmlになりますので、公開するファイルは、public_html以下にFTPでアップロードしてください。

新しいパスワード

ドメインユーザの初期パスワードを「=」、「&」を除く半角14文字以下で入力します。

新しいパスワード(再確認)

パスワード再確認のため、もう一度同じパスワードを入力します。

当ボタンを押下すると指定された属性でドメインユーザが作成されます。
設定内容を空白に戻します。

[ 更新 ]

画面下部のユーザ一覧から、更新するユーザのNo.をマウスでクリックすると画面上部に現在の設定内容が表示されます。

属性

ドメインユーザがホームページを作成するときは「FTP」を、メールを利用するときは「メール」を、どちらも使用するときは「FTP、メール」を選択します。
メールアカウント(メールサーバにログインするときのアカウント)、FTPアカウント(FTPサーバにログインするときのアカウント)は、ともにメールアドレス(ユーザ名@ドメイン名)となります。

新しいパスワード

ドメインユーザの新しいパスワードを「=」、「&」を除く半角14文字以下で入力します。

新しいパスワード(再確認)

パスワード再確認のため、もう一度同じパスワードを入力します。

当ボタンを押下すると設定内容が更新されます。
設定内容を空白に戻します。

[ 削除 ]

登録済みのドメインユーザは画面下部に20名単位で表示されます。前の20名を表示するときはNo.左側の「<<」を、次の20名を表示するときはNo.右側の「>>」をマウスでクリックしてください。
削除するドメインユーザの削除欄をチェックします。

当ボタンを押下すると選択されたドメインユーザが削除され、不要なディレクトリも削除されます。
全てのチェックを空白に戻します。
[先頭に戻る]
一括登録

CSVファイルから、ドメインユーザを一括登録します。一度に登録できるユーザ数は50名までです。
CSVファイルの書式は以下の通りで、1行に1名づつ記述します。

ユーザ名,初期パスワード,属性

ユーザ名

半角英(小文字)数字12文字以下で記述します。(「-」、「_」は使用できます。)

初期パスワード

「=」、「&」を除く半角14文字以下で記述します。

属性

「FTP、メール」のときは「0」、メールのみのときは「1」、「FTPのみ」のときは「2」を記述します。

あらかじめ作成しておいたCSVファイルを選択します。
当ボタンを押下すると一括登録を開始します。登録完了後、結果が表示されます。
ユーザ情報ファイル欄を空白に戻します。