ローマ字表

words.txtを編集する際の参考にしてください。

実際のものとは若干異なる場合がありますので必ず確認してください。



A

I

U

E

O

KA,CA

KI

KU,CU

KE

KO,CO

SA

SI,SHI,CI

SU

SE,CE

SO

TA

TI,CHI

TU

TE

TO

NA

NI

NU

NE

NO

HA

HI

HU,FU

HE

HO

MA

MI

MU

ME

MO

YA

YU

YO

RA

RI

RU

RE

RO

WA

WO

GA

GI

GU

GE

GO

ZA

ZI,JI

ZU

ZE

ZO

DA

DI

DU

DE

DO

BA

BI

BU

BE

BO

PA

PI

PU

PE

PO
きゃ
KYA
きゅ
KYU
きぇ
KYE
きょ
KYO
しゃ
SHO,SYO
しぃ
SYI
しゅ
SHU,SYU
しぇ
SHE,SYE
しょ
SHO,SYO
ちゃ
TYA,CHA
ちぃ
TYI
ちゅ
TYU,CHU
ちぇ
TYE,CHE
ちょ
TYO,CHO
にゃ
NYA
にぃ
NYI
にゅ
NYU
にぇ
NYE
にょ
NYO
ひゃ
HYA
ひぃ
HYI
ひゅ
HYU
ひぇ
HYE
ひょ
HYO
ふぁ
FA
ふぃ
FI
ふぇ
FE
ふぉ
FO
みゃ
MYA
みぃ
MYI
みゅ
MYU
みぇ
MYE
みょ
MYO
りゃ
RYA
りぃ
RYI
りゅ
RYU
りぇ
RYE
りょ
RYO
うぃ
WI
うぇ
WE
ぎゃ
GYA
ぎぃ
GYI
ぎゅ
GYU
ぎぇ
GYE
ぎょ
GYO
じゃ
JA,ZYA
じぃ
ZYI
じゅ
JU,ZYU
じぇ
JE,ZYE
じょ
JO,ZYO
ぢゃ
DYA
ぢぃ
DYI
ぢゅ
DYU
ぢぇ
DYE
ぢょ
DYO
でゃ
DHA
でぃ
DHI
でゅ
DHU
でぇ
DHE
でょ
DHO
びゃ
BYA
びぃ
BYI
びゅ
BYU
びぇ
BYE
びょ
BYO
ぴゃ
PYA
ぴぃ
PYI
ぴゅ
PYU
ぴぇ
PYE
ぴょ
PYO
ヴぁ
VA
ヴぃ
VI

VU
ヴぇ
VE
ヴぉ
VO
・「ー」を入力するときは「-」(ハイフン)を入れてください。
・「っ」を入力するときは、子音を重ねるか、「LTU」と入れてください。
・それ以外の小さな文字はそれぞれ前に「L」を入れると小さくなります。
(全部の文字を小さくすることが可能です(汗


・ナ行、ア行、ヤ行、ンの絡み
普通、ンの表記は「N」のみで良いのですが、その後にア行の文字が出る場合、
「NA」と書くと「ナ」となってしまいますので、「NNA」のように表記してください。
Nを2つ続けると確実に「ン」と認識されます。同じように「ン」の後にヤ行が
続く場合も「NNYO」(んよ)の様にしてください。例えばKANNYUU(勧誘)の場合、
KANYUUとすると「カニュウ(加入)」となってしまいます。
「ン」の後にナ行が続く場合はNが3つ続くことになります。