1月27日(木)

●文字の設定●

メインの「1.0」と書いてあるところの下のあたりをクリックして、「文字」をクリックしてください。

↑こんな画面が出てきます

「表示文字」に「短足」、「ポジション」を「左」⇒「右」、にしてみましょう。

↑こうなりましたね。では決定。
すると、メインに「短」って表示されます。これのことを「オブジェクト」とよびます。

機能

表示文字

表示する文字です。

サイズ

文字のサイズです。

カラー

文字の色です。
右の記入欄は、左から赤、緑、青の割合となってます。
0〜255で指定する事ができます。

フォント

文字のフォントです。「ゴシック」・「明朝」しかない。申し訳ない。

ポジション

文字のポジションです。FromからToに向かって、文字が移動します。
また、下のボタンをクリックして、右の画面の任意の場所をクリックして、再び元のボタンをクリックする事によって、任意の場所を指定できます。

速さで指定
時間で指定

移動速度・時間を指定します。お好きな方で指定してください。

Next