目次に戻る
一覧ページに戻る
CPColorクラス
2002/01/31 update.

色操作を提供するクラスです。
現在は、RGBとHSVの変換が可能です。

また、カラーダイアログによる色の選択、色選択ダイアログを出すためのGUI部品を提供します。

メソッド
メソッド名内容
CPColorCPColorのコンストラクタでの指定
AttachChangeEventVer 1.07
色がダイアログで変更されたときのコールバック関数を設定
ClearVer 1.07
資源をすべて解放
ColorDialogVer 1.07
色選択のダイアログを表示
DetachChangeEventVer 1.07
コールバックの解放
GetBlueValue青色の成分値を取得
GetBoundsVer 1.07
表示する位置とサイズを取得
GetColorVer 1.07
RGB値を取得
GetColorHSV色をHSV値で取得
GetColorRGBRGB値を取得
GetGreenValue緑色の成分値を取得
GetLocateVer 1.07
表示する位置を取得
GetParentWindowVer 1.07
親ウィンドウ(CPWindow)の取得
GetRedValue赤色の成分値を取得
GetSizeVer 1.07
表示する位置を取得
HSVtoRGB色をHSV値からRGB値に変換し、取得
IsVisibleVer 1.07
可視・不可視の状態を取得
RepaintVer 1.07
再描画処理を促す
RGBtoHSV色をRGB値からHSV値に変換し、取得
SetBoundsVer 1.07
表示位置とサイズを指定
SetColorVer 1.07
色をRGBで指定
SetColorHSV色をHSVで指定
SetColorRGB色をRGBで指定
SetHintBackgroundColorVer 1.07
ツールヒントの背景色を指定
SetHintFontSizeVer 1.07
ツールヒントのフォントサイズを設定
SetHintForegroundColorVer 1.07
ツールヒントの文字色を指定
SetHintTextVer 1.07
ツールヒントの文字列を設定
SetLocateVer 1.07
表示位置を指定
SetSizeVer 1.07
表示サイズを指定
SetVisibleVer 1.07
可視・不可視状態を指定