![]() |
![]() |
CPRadioButton::SetEnable |
選択・非選択状態にします。
書式
void SetEnable(CP_BOOL f);
パラメータ
fCP_TRUEを指定すると、選択できる状態にします。
CP_FALSEを指定すると、選択できない状態にします。
デフォルトでCP_TRUEです。
解説
ラジオボタンを選択・非選択状態にします。
SetEnable(CP_FALSE)を指定すると、表示が半透明(灰色)表示になり、ラジオボタンがマウス・キーボードより操作できなくなります。
動的に切り替えた場合は、SetEnableで選択状態を変更した後に「Repaint」を呼び出してラジオボタンの再描画をかけるようにしてください。
例
IsEnableメソッドの例を参照してください。
ビルド時に必要なファイル
ライブラリ :CPartsLib.lib (Macintoshの場合は、CPartsCW.a) ヘッダ :CPRadioButton.h
関連リンク
CPRadioButtonクラス
CPRadioButton::Repaint