直線を描画します。
書式
void DrawLine(int x1,int y1,int x2,int y2);
|
パラメータ
x1
描画開始位置の水平方向の座標です。
y1
描画開始位置の垂直方向の座標です。
x2
描画終了位置の水平方向の座標です。
y2
描画終了位置の垂直方向の座標です。
解説
「SetForegroundColor」で指定された色で、(x1,y1)-(x2,y2)に直線を描画します。
例
CPImage image;
//イメージの位置・サイズを指定
image.SetBounds(120,120,200,200);
//白でイメージをクリア
image.ClearImage(CP_RGB(255,255,255));
//描画色を設定
image.SetForegroundColor(CP_RGB(0,0,0));
//点の描画
image.SetPixel(6,6);
//描画色を設定
image.SetForegroundColor(CP_RGB(0,0,255));
//直線の描画
image.DrawLine(10,10,40,40);
//水平線の描画
image.DrawHLine(10,55,40);
//垂直線の描画
image.DrawVLine(55,10,40);
//描画色を設定
image.SetForegroundColor(CP_RGB(255,0,0));
//矩形の描画
image.DrawRect(10,10,40,40);
//円の描画
image.DrawCircle(25,25,12);
//描画色を設定
image.SetForegroundColor(CP_RGB(128,192,0));
//矩形の塗りつぶし描画
image.DrawFillRect(70,70,100,90);
//円の塗りつぶし描画
image.DrawFillCircle(30,90,24);
この例の結果、以下のように描画されます。

ビルド時に必要なファイル
ライブラリ
| :CPartsLib.lib (Macintoshの場合は、CPartsCW.a)
|
ヘッダ
| :CPImage.h
|
関連リンク
CPImageクラス
CPImage::SetForegroundColor