目次に戻る
一覧ページに戻る
CPListBoxクラス
2002/09/29 update.

Ver 1.10

リストボックスを提供するクラスです。
このリストボックスにより複数の項目を列挙し、それを選択します。
選択は、複数選択と単一選択の2種類があり、「CPListBox::SetMode」にて切り替えます。



メソッド
CPListBoxクラスで定義されているメソッドです。

メソッド名内容
AddTextリストにテキストを追加
AttachSelectEvent選択されたときのコールバック関数を設定
Clear資源をすべて解放
DetachSelectEventコールバックの解放
GetBackgroundColor背景色を取得
GetBounds表示する位置とサイズを取得
GetForegroundColor文字列の色を取得
GetListIndexリスト内の選択されている文字列の行番号を取得(単一選択時)
GetListSelectCount選択されている要素数を取得
GetListSizeリスト内の要素数を取得
GetListTextリストの指定行のテキストを取得
GetLocate表示する位置を取得
GetParentWindow親ウィンドウ(CPWindow)の取得
GetScrollBarTopPosスクロールバーの先頭行を取得
GetSelectBackgroundColor選択時の背景色を取得
GetSelectForegroundColor選択時の文字列の色を取得
GetSize表示する位置を取得
IsEnable選択・非選択状態を取得
IsSelected選択状態を取得
IsVisible可視・不可視の状態を取得
RemoveAllTextリスト内のすべてのテキストを削除
RemoveText指定番号のテキストを削除
Repaint再描画処理を促す
SetBackgroundColor背景色を指定
SetBounds表示位置とサイズを指定
SetEnable選択・非選択状態を指定
SetForegroundColor文字の色を指定
SetHintBackgroundColorツールヒントの背景色を指定
SetHintFontSizeツールヒントのフォントサイズを設定
SetHintForegroundColorツールヒントの文字色を指定
SetHintTextツールヒントの文字列を設定
SelectListAllリストのすべての行を選択(複数選択時)
SelectListClearリストのすべての行の選択を解除
SelectListIndexリストの指定行を選択/解除
SetLocate表示位置を指定
SetMode単一選択モード・複数選択モード、スクロールバーの有無の指定
SetScrollBarTopPosスクロールバーの先頭行を指定する
SetSelectBackgroundColor選択時の背景色を指定
SetSelectForegroundColor選択時の文字の色を指定
SetSize表示サイズを指定
SetText指定番号のテキストを変更
SetVisible可視・不可視状態を指定
CPGraphicsより継承したメソッド
CPGraphicsで定義されているメソッドのうち、有効なメソッドです。
これらのメソッドは、普通のメソッドと同等に使用できます。

メソッド名内容
SetFontSize表示文字列のフォントサイズを指定