![]() |
![]() |
CPString::ConvSJIS_UTF8 |
Ver 1.10
Shift-JIS形式の文字コードをUTF-8に変換します。
書式
CP_BOOL ConvSJIS_UTF8(char *pSJISStr,char *pUTF8Str,int MaxUTF8StrLen);
パラメータ
pSJISStr変換元のShift-JIS形式の文字列の先頭ポインタを指定します。pUTF8Str
変換後のUTF-8の文字コードが格納されるバッファの先頭ポインタを指定します。MaxUTF8StrLen
pUTF8Strのバッファの最大長をバイト単位で指定します。戻り値
変換処理に成功した場合は、CP_TRUEが返されます。
失敗した場合は、CP_FALSEが返されます。
解説
pSJISStrで指定したShift-JIS形式の文字列をUTF-8形式に変換し、pUTF8Strに結果の文字コードを格納します。
例
CPString str; char szUTF8Str[256]; str.ConvSJIS_UTF8("日本語の文字列",szUTF8Str,255);
「ConvSJIS_UTF8」により、「日本語の文字列」という文字列がUTF-8に変換されて「szUTF8Str」に格納されます。
ビルド時に必要なファイル
ライブラリ :CPartsLib.lib (Macintoshの場合は、CPartsCW.a) ヘッダ :CPString.h
関連リンク
CPStringクラス