目次に戻る
一覧ページに戻る
CPCheckBox::SetSize
2001/12/18 update.
サイズを指定します。

書式

  void SetSize(int wid,int hei);

パラメータ


wid
チェックボックスの幅を指定します。
hei
チェックボックスの高さを指定します。

解説


チェックボックスの表示サイズを指定します。
このメソッドを呼び出しただけでは、親となるCPWindow(またはCPGroup)には結びつけられていないので、反映はされません。
CPWindow(またはCPGroup)のAddメソッドを呼び出すことにより、この指定が有効になります。
また、位置とサイズを同時に指定した場合は「SetBounds」を使用してください。





ウィンドウ(ダイアログ)を生成して、その中にチェックボックスを配置します。
以下では、「TestDialog」というキャプションのダイアログ内に「CheckBox」とついたチェックボックスを配置しています。
SetLocate/SetSizeでは、「SetBounds(10,10,120,14);」としているのと同等の意味になります。

CPWindow win;
CPCheckBox chkbox;

//ダイアログを生成する
win.Clear();
win.CreateNewDialog("TestDialog",120,120,300,200);

//チェックボックスの位置を指定
chkbox.SetLocate(10,10);

//チェックボックスのサイズを指定
chkbox.SetSize(120,14);

//チェックボックスの文字列を指定
chkbox.SetText("CheckBox");

//チェックボックスをCPWindowに結びつける
win.Add(&chkbox);

//ダイアログの表示・イベントループの開始
win.DoModal();



ビルド時に必要なファイル


ライブラリ :CPartsLib.lib (Macintoshの場合は、CPartsCW.a)
ヘッダ :CPCheckBox.h


関連リンク


CPCheckBoxクラス
CPWindowクラス
CPGroupクラス
CPCheckBox::SetBounds
CPCheckBox::SetLocate
CPWindow::Add
CPGroup::Add