
保存
リストをファイルに保存します。
M3U形式は、ファイルパスを改行(CRLF)で区切り保存します。

相対パスで保存

M3UまたはTXTで保存する時、保存ダイアログ下の「相対パスで保存」チェックボックスを
ONにするとその右に、ベースパスと参照ボタンが出てきます。
参照ボタンを押し、フォルダを指定することで、リストに保存するパスを
そのフォルダからの相対パスで保存することが出来ます。
※当然ですが、ドライブが違えば絶対パスになります。
HTMLで保存
TemplateフォルダにあるHTMLファイルをつかって、HTML形式で保存します。
HTMLファイル編集することで、出力形式を自由にカスタマイズすることが出来ます。
また、TemplateフォルダにHTMLファイルを置くことで、複数のtemplateを使い分けれます。
コード | 置き換えられる情報 |
<%no> | 1からの連番 |
<%path> | ファイルパス |
<%fname> | ファイル名 |
<%time> | 再生時間 |
<%size> | ファイルサイズ |
<%track_name> | トラック名 |
<%artist> | アーティスト |
<%album> | アルバム |
<%comment> | コメント |
<%type> | ファイルタイプ |
<%bitrate> | ビットレート |
<%samplingrate> | サンプリングレート |