![]() |
火風鼎 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
かふうてい |
![]() |
|
![]() |
爻をクリックすると之卦にリンクされます。
「鼎」とは、三本足の、物を煮炊きする道具です。
前の卦は「改める」といった意味でしたが、この「鼎」が改めるものの最上級と考えます。生のものでも、煮炊きする事によってその性質を変えるのには相当の威力を発揮します。
この卦を得たのなら、相当の威力をもった革命のときといえるでしょう。
爻 | |
上九 | なにもかも手に入れて充実している様子。それでいて、向上心もある。大吉。 |
六五 | 目的達成も早い。あとは惰性に任せても、充分です。 |
九四 | 責任が自分の力量を超えている。引き下がるのは早いほどいい。 |
九三 | 後悔したなら、今すぐ改めよ。今からでも全然遅くはありません。 |
九二 | 目標が目標になっていない様子。慌てる事はない。今一度身辺の整理を。 |
初六 | 基礎から見つめなおす。ここで矛盾を放置すれば、後々に響く事になる。 |