本卦 互卦 綜卦 錯卦

山水蒙


もう とお われどうもう どうもう しょぜい
は、 る。 我童蒙 を求むるにあらず。 童蒙 たりて我に求む。 初筮 告ぐ。
けが けが ただ
再三すれば る。 るれば告げず。 しきに ろし。


初六

ひら もっ もっ しっこく りん
蒙を く。 て人を刑し、 桎梏 を説くに ろし。 って けば


九二

つま
蒙を ぬ。 吉なり。 るるに、吉なり。 子、家を くす。


六三

じょ めと きんぷ たも
るに用うるなかれ。 金夫 を見て、 たず。 ろしきところなし。


六四

くる りん
蒙に しむ。 なり。


六五

どうもう
童蒙 吉なり。


上九

あだ あだ ふせ
蒙を つ。 をなすに ろしからず。 ぐに ろし。


卦一覧表