![]() |
地沢臨 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ちたくりん |
![]() |
|
![]() |
爻をクリックすると之卦にリンクされます。
臨とは、ひとまわり大きくなって見下ろしている様をいいます。事故などで世のために仕事をすると大物になるわけで、それだけの器量が備わったとも解釈できます。
そういった意味ですから、おおむね吉と解釈する事ができますが、この卦の解説には「8月に凶」とあります。第二次大戦を占ってこの卦を得たという逸話も多いのです。
爻 | |
上六 | 充分に徳が備わっているので、信頼される。 |
六五 | 心得は万全なので、あとは実践あるのみ。 |
六四 | 継続は力。なんでもないように思うかもしれないが、間違ってはいない。 |
六三 | 成功への道中でも引き返そうと思う事は多い。初心を思い出せ。 |
九二 | 初九よりも力が感じられます。大いに進んで吉。 |
初九 | 同じ第一歩でも、目標を定め、決断の上での踏み込みは、力が入るものです。 |