アートのマスターの

易うらない講座

 

はじめにお読みください

心構え

覚えておきたいもの

 小成卦

 小成卦2

 正象

 大成卦

 うらないの方法

 ここから手軽に卦を得ることができます。

 大成卦の紹介(各卦の各爻の解釈は、製作者独自のものであり、一例にすぎません)

1
乾 為天
2
坤為地
3
水雷屯
4
山水蒙
5
水天需
6
天水訟
7
地水師
8
水地比
9
風天小畜
10
天沢履
11
地天泰
12
天地否
13
天火同人
14
火天大有
15
地山謙
16
雷地豫
17
沢雷髄
18
山風蠱
19
地沢臨
20
風地観
21
火雷噬こう
22
山火賁
23
山地剥
24
地雷復
25
天雷无妄
26
山天大畜
27
山雷い
28
沢風大過
29
坎為水
30
離為火
31
沢山咸
32
雷風恆
33
天山遯
34
雷天大壮
35
火地晋
36
地火明夷
37
風火家人
38
火沢けい
39
水山蹇
40
雷水解
41
山沢損
42
風雷益
43
沢天夬
44
天風こう
45
沢地萃
46
地風升
47
沢水困
48
水風井
49
沢火革
50
火風鼎
51
震為雷
52
艮為山
53
風山漸
54
雷沢帰妹
55
雷火豊
56
火山旅
57
巽為風
58
兌為沢
59
風水渙
60
水沢節
61
風沢中孚
62
雷山小過
63
水火既済
64
火水未済

易経講話(公田連太郎著・明徳出版社)、易経実践(河村真光著・光村推古書院)、易経精義(鹿島秀峰著・神宮館)、などを参考にしました。易経講話以外は比較的安価ですので、ご購読をお勧めします。

 

 

 
 MENU