![]() |
火水未済 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
かすいびせい |
![]() |
|
![]() |
爻をクリックすると之卦にリンクされます。
願い事が成就されたとしても、それはひとつの通過ポイントにすぎず、新たなる出発があります。読んで字のごとく、「未だ済まない」状態なのです。物事の終わりと背中合わせに出発があるということを、易経の最後に説かれているのです。
爻 | |
上九 | うぬぼれは禁物。まだまだ修行がたりません。 |
六五 | 誤りを正し、次なるステップに臨む。 |
九四 | 目立たない地味な努力を惜しまない事。開花は遅いので、ユックリと。 |
六三 | 万全の準備を整えた場合に限り、進むことができます。他は自重。 |
九二 | むやみに動くときではない。計画をたてるのにいいとき。 |
初六 | 小さな悪事を咎められたなら、素直に反省しましょう。 |