![]() |
巽為風 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
そんいふう |
![]() |
|
![]() |
爻をクリックすると之卦にリンクされます。
放浪の旅を続け、さまようと、自分を受け入れてくれるところを探すようになります。「巽」は「入る」という意味で、自ら謙虚に、腰を低くする事によって、自分を受け入れていただけるよう、努力します。
また「巽」には「風」という意味がありそれがふたつ重なっている事から、どのような隙間にも入り込んでいく、柔軟な状態をイメージしてください。
爻 | |
上九 | 独自の判断で暴走すると、取り返しがつかなくなります。 |
九五 | 着手するタイミングを誤った状態。応急措置でも軌道修正を。 |
六四 | 得たものを、いかに利用するかが今後の課題です。 |
九三 | 信念を持たずに流れに身を任せるのは危険です。 |
九二 | 雑音を気にすることはない。自分に正直になるべし。 |
初六 | 目的が抽象的なので、慎重になっている様子。この調子で。 |