本卦 | 互卦 | 綜卦 | 錯卦 |
天沢履
とら | ふ | くら | とお | |||||
虎 | の尾を | 履 | む。 | 人を | 咥 | わず。 | 亨 | る。 |
初九
つね | ふ | ゆ | とが | ||||
素 | に | 履 | む。 | 往 | けば | 咎 | なし。 |
九二
みち | ふ | たんたん | ゆうじん | てい | |||||
道 | を | 履 | む | 坦々 | たり。 | 幽人 | なれば | 貞 | にして吉。 |
六三
すがめ | み | あしなえ | ふ | ふ | くら | ぶじん | たいくん | ||||||||||
眇 | にして | 視 | 、 | 跛 | にして | 履 | む。 | 虎の尾を | 履 | む。 | 人を | 咥 | う。 | 凶。 | 武人 | 大君 | となる。 |
九四
ふ | さくさく | |||
虎の尾を | 履 | む。 | 愬々 | ついに吉なり。 |
九五
さだ | ふ | てい | あやう | ||||
夬 | めて | 履 | む。 | 貞 | なれども | し。 |
上九
ふ | み | しょう | な | めぐ | げんきつ | |||||
履 | むを | 視 | て | 祥 | を | 考 | す。それを | 旋 | るときは | 元吉 |