![]() |
天火同人 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
てんかどうじん |
![]() |
|
![]() |
爻をクリックすると之卦にリンクされます。
争いが始まると、おのずと同志が集結します。人が複数集まるともはや団体であり、この卦では、集団の中で個人がいかにして行動するかを説いています。
この卦を得たのなら、自分の事ばかりを考えるのではなく、組織の方針を優先するといいでしょう。
全体運
解釈は、製作者独自の暫定的なものであり、決してその限りではありません。
仕事 | 同士と共に目的に向かってよい時。全員が手抜きできないよう、目標を少し高く設定するとよろしいかと思います。 | ||
人間関係 | 集まりごと吉。仲間を誘ってのレジャーなど、いろいろ企画、実行するのによい時です。お祝い事は急いでよし。不和は、共通の友人などを媒介に。 | ||
病気 | 厳しい。院内感染といった解釈も出来、基礎体力の低下にはご注意を。 |
変爻も必ずお読みください。全体運と相反する場合は、変爻を重視してください。
爻 | 全体運 | |
6 | 一言 | 実現性のない理論は反発を食らう。なにもしないぐらいが丁度いい。 |
仕事 | 何事にも撤退を前提に、考えるとよい時期です。なにをしてもうまくいかず、相手や周囲の意見に任せる。ムリな要求には、すかさず撤退すること。その際は問答無用です。 | |
人間関係 | 何事もやる気がでない時期ですので、相手に任せて、自分はカラダひとつでついて行く、といった態度が適当です。 | |
病気 | 病気の治療や、予防への心構えを問いただす時期です。 | |
5 | 一言 | 今が攻め込むとき。能書きよりも行動を。 |
仕事 | 先には難題が山積りしている様子ですが、見込み発進が通用する時期です。実践しながら学ぶ。これでよし。 | |
人間関係 | 発言に力が不足しています。自身をもった行動でアピールしてみてください。 | |
病気 | 目の疲れから、倦怠感など。脳梗塞といった解釈も出来ます。 | |
4 | 一言 | 血縁者の意見だけで動いていないか。一般社会への妥協案を。 |
仕事 | 契約が締結しても、仮といった意味合いが強く、後ほど撤回されたり、条件の変更を強いられるかもしれません。転職なども、クセになる恐れがあります。 | |
人間関係 | かなりムリをして、自分をごまかしている傾向にあります。願望も、それ自体に無理があり、かなわぬ思いに自身を喪失してしまいます。まずは家族や親友を大切に。 | |
病気 | 病原がつかめず、また、全身に症状が広がる、といった意味があります。 | |
3 | 一言 | 問題が大きすぎて、応戦できる状況ではない。持久戦を覚悟。 |
仕事 | 諸問題を応急措置に止めて先へ進もうとしますと、後ほど厳しくなります。まずは自分に身近な問題から、ひとつひとつ対処するように。これから始めようとすることには、少し無理があります。落ち着いて考える余裕を。 | |
人間関係 | 自分の気持ちに正直になれなく、思うことが言えない傾向にあります。その場合、自分に甘えている部分が原因かもしれません。 | |
病気 | 思ったより重症にあると考えてください。 | |
2 | 一言 | 頭数は揃ったが、内容が伴わない。仲間割れに注意。 |
仕事 | 周囲との連携がおぼつかない。とくに、お互いに自分の都合を第一に考えるため、無駄なものと思えば相手にしない傾向があります。 | |
人間関係 | 自分の意見を主張しすぎて周囲との調和がとれにくい。特に相手が女性ですと、どちらも妥協を許さず、厳しい展開が予想されます。 | |
病気 | 調子を崩しますと、一気に寝込むといった暗示がございます。 | |
1 | 一言 | 問題は始まったばかり。同志が集った幸せを忘れずに。 |
仕事 | 共同での事業、シゴトによい時期。自分は補佐的な役割に徹したほうがよろしいようです。大物との交渉も吉。自分をいじめて臨んでみよう。 | |
人間関係 | とにかく人の集まるところに出向いてみよう。ヒントはそこから生まれてくるかも。調子のいい時期だけに、浮かれていると、孤立したりします。 | |
病気 | 流行病に感染する前兆の意です。ご注意を。 |