本卦 | 互卦 | 綜卦 | 錯卦 |
火地晋
こうこう | もっ | たま | ばんしょ | ちゅうじつ | まじ | |||||||
晋は、 | 唐候 | 用 | て | 馬を | 錫 | うこと | 蕃庶 | たり。 | 昼日 | に三たび | 接 | わる。 |
初六
しんじょ | さいじょ | ただ | まこと | な | ゆた | とが | |||||||
晋如 | たり | 催如 | たり。 | 貞 | しければ吉。 | 孚 | とせらるる | 罔 | きも、 | 裕 | かなるときは | 咎 | なし。 |
六二
しんじょ | しゅうじょ | ただ | こ | おお | おうぼ | う | |||||||
晋如 | たり | 愁如 | たり。 | 貞 | しければ吉。 | 茲 | の | 介 | いなる福をその | 王母 | に | 受 | く。 |
六三
しゅう | まこと | こころざ | じょうこう | |||
衆 | 允 | とす。 | 志 | し | 上行 | すればなり。 |
九四
しんじょ | せきそ | あやう | ||||
晋如 | たる | ?鼠 | 。 | 貞しけれど | し。 |
六五
くい | ほろ | しっとく | うれ | い | よ | ||||
悔 | 亡 | ぶ。 | 失得 | 恤 | うるなかれ。 | 往 | くときは吉にして | 利 | ろしからざるなし。 |
上九
つの | すす | こ | もっ | ゆう | う | あやう | とが | |||||||||
その | 角 | に | 晋 | む。 | 維 | れ | 用 | て | 邑 | を | 伐 | つ。 | けれど吉にして | 咎 | なし。 |
ただ | りん | ||
貞 | しけれど | 吝 | 。 |