本卦 | 互卦 | 綜卦 | 錯卦 |
火山旅
りょ | すこ | とお | りょ | てい | |||||||
旅 | は、 | 小 | し | 亨 | る。 | 旅 | の | 貞 | あれば | 吉 | なり。 |
初六
りょ | さ | さ | そ | わざわ | ||||
旅 | のとき | 瑣 | 々 | たり。 | 斯 | れその | 災 | いを取るところなり。 |
六二
りょ | やど | つ | そ | たから | いただ | どう | ぼく | てい | ||||||||
旅 | のとき | 次 | りに | 即 | く。 | 其 | の | 資 | を | 懐 | く。 | 童 | 僕 | の | 貞 | を得たり。 |
九三
りょ | そ | やど | や | そ | どう | ぼく | うしな | ただ | あやう | |||||||||
旅 | のとき | 其 | の | 次 | りを | 焚 | く。 | 其 | の | 童 | 僕 | を | 喪 | う。 | 貞 | しけれど | し。 |
九四
りょ | ここ | お | そ | し | ふ | え | こころ | こころよ | |||||||
旅 | のとき | 于 | に | 処 | る。 | 其 | の | 資 | 斧 | を | 得 | たり。我が | 心 | 快 | からず。 |
六五
きじ | い | いっし | うしな | つい | もっ | よ | めい | ||||||
雉 | を | 射 | て | 一矢 | 亡 | う。 | 終 | に | 以 | て | 誉 | 命 | あり。 |
上九
や | りょじん | さき | のち | さけ | よば | えき | うしな | |||||||||||
鳥その巣を | 焚 | く。 | 旅人 | 先 | には笑い | 後 | には | 号 | び | 兆 | う | 。 | 牛を | 易 | に | 喪 | う。 | 凶なり。 |