アートのマスターの

易うらない講座

 

風水渙
ふうすいかん

 爻をクリックすると之卦にリンクされます。

 

 喜びも極まってしまうと、徐々に気が緩み、仲間の離散が始まります。「渙」は離れるという意味です。
 喜び事の次に離れるといった残酷な意味を配置しているところに、易経の残酷さ、現実を鋭い視点で着目している事に改めて感心させられるものです。

 

上九 悪いものは、芽の状態から摘むと、大やけどはしません。
九五 大いに活躍してください。大胆に攻めて吉。
六四 新しいものを導入するときは、古いものは不要です。
六三 精進の妨げになるものであれば、失っても惜しくはないものです。
九二 失うものが不要なものであれば、それも幸せのひとつです。
初六 冷静に事の成り行きを受け止めている様子。しばらく静観を。

次の卦へ