アートのマスターの

易うらない講座

 

地山謙
ちざんけん

 爻をクリックすると之卦にリンクされます。

 

 謙とは、謙虚、謙遜という意味です。物にかぎらず名誉などをたくさん保有するようになると、謙虚な心が大切です。自分に自信があれば、いたずらに自慢する事もなく、威張ったりする事もないのです。
 物や心に余裕ができると、自然と腰が低くなるものです。この卦を得たら、自分にとって満たされているものへ目を向け、感謝の心を再認識するといいでしょう。

全体運

解釈は、製作者独自の暫定的なものであり、決してその限りではありません。

仕事 いろいろな誘惑に、目標が定まらない。投機的なものや、色情的な誘惑に縁があるときですが、余程の計画性がない限り、うまくいくことはありません。
人間関係 男性は心が多く、女性関係が定まらない。男性の結婚相手を占ったのであれば、異性関係に注意が必要です。
病気 体力が減退気味であると考えます。基礎体力をつけるように心がけましょう。

 

変爻も必ずお読みください。全体運と相反する場合は、変爻を重視してください。

全体運
一言 決断のとき。言葉遣いは丁寧で、行動は大胆に。
仕事 吐いた唾が飲み込めないときは、思い切って吐き出すのもひとつの手段です。ダメモトの勝負を認識しているのなら、あえて引き下がる必要はありませんが、できるなら引き下がるべきときです。
人間関係 よろしくありません。意見がまとまらず、一度まとまっても分立します。
病気 重症の前兆です。

一言 少々手荒な手段が必要なとき。しかし、大きな物事に用いてはならない。
仕事 今ある地位は、うまくいきすぎと考えます。分相応な仕事ができず、苦しい場合ですと、自分や周囲に対して正直に振舞うように心がけましょう。
人間関係 うまくいっている様子でも、相手や周囲が、言いたいことを我慢して、妥協している場合も考えられます。
病気 たくさんの意見を取り入れるときです。一人で物事を考えないように。

一言 一見不要なものでも活用できることは多い。やさしく接して吉。
仕事 イヤな仕事は、上司の命令であったり、顧客のためと割り切り、責任を外部へ求めるときです。
人間関係 自分の欠点が、第三者に目立ってしまうときです。再チェックを。
病気

一言 これまでのペースを守る。邪魔が入らないからといってペースをあげると失敗する。
仕事 本来自分がしなければならないことだけに注目してください。
人間関係 いじめに遭っている様子ですと、下手に反撃に転じるときではありません。敵の様子を観察すること。
病気 栄養、水分の補給に心がけてください。

一言 誠実さを買ってくれる人にめぐり合う。もはや怖いものはないが謙虚に。
仕事 現状維持が精一杯。つまらない欲に支配されぬように。
人間関係 結果が悪くなることを予想しても、周囲の流れに身を任せるときです。少々の無責任さも大切です。
病気 次第に悪化していくと考えます。油断大敵。

一言 簡単な物事でも、ただひたすら謙虚に。小さな事もコツコツと進めよう。
仕事 手荒い仕事は身を滅ぼします。地道に進んでいる方は、爆発寸前の気持ちを抑えるように心がけましょう。
人間関係 積極的に行動するのは控えるときです。あえて負けを選択するときです。
病気 治療、薬に頼ることなく、自分の治癒力を高めるためにも、体力の増進がいちばんのときです。
解釈は、製作者独自の暫定的なものであり、決してその限りではありません。

次の卦へ