本卦 | 互卦 | 綜卦 | 錯卦 |
風天小畜
しょうちく | とお | みつうん | せいこう | |||||
小蓄 | は | 亨 | る。 | 密雲 | して雨ふらず。 | わが | 西郊 | よりす。 |
初九
かえ | なん | とが | |||
復 | ること道よりす。 | 何 | ぞそれ | 咎 | あらん。吉なり。 |
九二
ひ | かえ | ||
牽 | いて | 復 | る。吉なり。 |
九三
くるまふく | と | そば | ||||
輿輻 | を | 説 | く。 | 夫妻目を | 反 | む。 |
六四
まこと | いたみ | おそれ | ||||
孚 | あり。 | 血 | 去り | タ | 出 | ず。咎なし。 |
九五
まこと | れんじょ | とみ | となり | とも | |||||
孚 | あり | 攣如 | たり。 | 富 | その | 隣 | と | 以 | にす。 |
上九
すで | お | たっと | み | てい | あやう | ||||||||
既 | に雨ふり既に | 処 | る。 | 得を | 尚 | んで | 載 | つ。 | 婦 | 貞 | なれども | し。 |
ぼう | ちか | くんし | ゆ | ||||
月 | 望 | に | 幾 | し。 | 君子 | 征 | けば凶。 |