![]() |
沢水困 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
たくすいこん |
![]() |
|
![]() |
爻をクリックすると之卦にリンクされます。
昇の卦でのぼりつめると、やがて限界を見ることになり、困窮する事になります。(沢)の下に
(水)が位置しており、水が落ち込んだ格好になっています。
この卦では、困窮したときの道を説いています。
爻 | |
上六 | やってはならないとわかっていても、進むしかない。ある程度の結果は望める。 |
九五 | これ以上ない逆境を目前にしているが、ガマンのとき。その先は開ける。 |
九四 | 高望みの結果が現在の様子。後悔しても先には進むな。 |
六三 | 流れからするとバックするのはわかっていてもできない様子。一時退却のとき。 |
九二 | グチを聞いてくれる相手を探しましょう。打開策見つかってもしばらくは様子見。 |
初六 | 前後不覚。脱出の糸口も見えない。困窮は始まったばかりです。 |