本卦 互卦 綜卦 錯卦

水雷屯


ちゅん おお とお ただ
いに りて しきに ろし。 くところあるに 用うるなかれ。
きみ
を建つるに ろし。

 

 

初九

はんかん きみ
磐桓 す。 貞に るに ろし。 建つるに ろし。


六二

ちゅんじょ てんじょ じょうばはんじょ あだ こんこう
屯如 たり。 ?如 たり。 乗馬班如 たり。 するにあらず、 婚媾 せんとす。
てい あざな すなわ あざな
女子 にして せず。 十年にして す。


六三

しか りんちゅう くんし りん
鹿 くに なし。 ただ 林中 る。 君子 ほとんど つるに かず。 けば

 

六四

じょうばはんじょ こんこう
乗馬班如 たり。 婚媾 を求む。 けば吉。 あらざるなし。


九五

あぶら ちゅん
その す。 小貞は吉。大貞は凶。


上六

じょうば はんじょ きゅうけつれんじょ
乗馬 班如 たり。 泣血?如 たり。

 

卦一覧表