本卦 | 互卦 | 綜卦 | 錯卦 |
水沢節
せつ | とお | くせつ | てい | ||||
節 | は、 | 亨 | る。 | 苦節 | 貞 | に | すべからず。 |
初九
こ | てい | い | とが | |||
戸 | 庭 | を | 出 | でず。 | 咎 | なし。 |
九二
もんてい | い | |||
門庭 | を | 出 | でず。 | 凶なり。 |
六三
せつ | じゃく | さ | じゃく | とが | |||
節 | 若 | たらざれば | 嗟 | 若 | たり。 | 咎 | むることなし。 |
六四
あん | せつ | とお | ||
安 | 節 | す。 | 亨 | る。 |
九五
かん | せつ | ゆ | たっと | ||||
甘 | 節 | す。 | 吉なり。 | 往 | けば | 尚 | ばるることあり。 |
上九
く | せつ | てい | く | ほろ | ||||||
苦 | 節 | す。 | 貞 | なるときは | 凶 | 。 | 悔 | ゆるときは | 亡 | ぶ。 |