へもへもパニック説明書

このたびは、「へもへもパニック」を
ダウンロードいただき、ありがとうございます。
実行には、DirectX3.0以上が必要です。

ゲームはキーボードでも遊べますが、
ゲームコントローラーのご使用を推奨します。
 
 
 
 

ゲーム説明

1.タイトル画面

タイトル画面で「SHIFTキー」を押すと、
ゲームが始まります。
ゲームは「ESCキー」でいつでも
終了できます。

ゲームパッドを場合は、「Aボタン」で
スタートします。
 

2.ゲーム画面

ゲーム画面上には、あちこちにお金があります。
へもねこを移動させ、お金を集めましょう。

お金の目標金額は

ステージ1:1980円
ステージ2:3980円
ステージ3:5980円

 となっています。
これを越えてお金を得てしまうと失敗になります。

このゲームの主人公の「へもねこ」です。
十字キーで移動させることができます。
へもねこは
高くジャンプすることができます。
「SHIFTキー(Aボタン)」を押し続けると
画面左上のジャンプメーターが上がります。
ジャンプメーターが一定量になった時、
「SHIFTキー(Aボタン)」を離すと、
へもねこはジャンプをします。

アイテム「ジャンプ岩」を取ると、
ジャンプ中でも、ジャンプメーターを
上げることができるようになり、
2段ジャンプ、3段ジャンプと
最大5段階ジャンプまでできるようになります。

画面右上にある数字には
「マネー」、「あと」、「へもさ」
の3つがあります。

「マネー」は、画面上でへもねこが
得たお金の金額を表します。

各ステージには目標金額が
設定されており、「あと」の部分に
目標と、へもねこが得た金額の
差額が表示されます。

目標金額と、得たお金が
ピッタリお釣なく一致したとき、
ゲームクリアとなります。
もし、お金を目標金額より多く
得てしまった場合は「もうけすぎ」ということで
失敗となります。

「へもさ」とは、へもねこの体力です。
へもさは時間とともに減少していきます。
へもさは、画面上のアイテムを得ることで
回復させることができます。

へもさが150ポイントを切ると警告が出ます。
もし、へもさが「0」になってしまった場合は、
「へもさぎれ」で失敗となります。

アイテム説明

「お金」

「ヘモビタンD」
へもねこの「へもさ」が100ポイント
回復します。
「ヘモビタンG(ゴールド)」
へもねこの「へもさ」が300ポイント
回復します。
「ジャンプ岩」
へもねこが連続ジャンプをすることが
可能になります。
「モチビタンJ]
ジャンプメーターの最大値が上がり、
より高いジャンプができるようになります。
「しーなねこ人形」
地面に着地しても、
へもねこがバウンドするようになります。
うまく利用すると、効率的になるかもしれません。
「がまぐち」
お金が入っていますが、
いくら入っているかは分かりません。
最大で100円です。
「もうけすぎ」に注意しましょう。

 
 
 

※このソフトはフリーソフトウェアです。

※当プログラムの著作権は、しいながこれを所有します。
また、BGMと効果音の著作権はそれぞれの作者が所有します。

BGM: copyright (c) Koji Kusanagi 1997-2001
nerve (雑音空間)

※当プログラムを使用したことによって生じたいかなる損害についても
著作権保有者はその保障義務を一切負わないものとします。



 
 
 
 
 

「しーなねこのページ」

 

(C)しいな 2002