■導入について
Charu2Proの動作環境、インストール方法、アンインストール方法の解説です。
Windows98、NT4.0、2000、Me上で動作します。必要なランタイム、DLL等は特にありません。標準のWindowsでOKです。
□インストーラなしバージョン
c2p00915.zipをダウンロードした場合、インストーラは付いていませんので、圧縮ファイルを展開した後は手動でインストールしてください。
1.圧縮ファイルを展開します。
2.適当なフォルダ(Program filesの下とか)の下にフォルダごとコピーします。
3.ショートカットを作って、スタートアップに登録します。完了です。
4.アイコンをダブルクリックして起動して下さい。
5.起動するとタスクトレイに常駐します。
!注意!
Charu2、Charu2Proの旧バージョンをお使いの場合、設定ファイル(Charu2.ini)、データファイル(Charu2.dat)はそのまま使えますので、上書きをしないで下さい。
!注意!
□インストーラ付きバージョン
圧縮ファイルにはインストーラーが入っています。Charu2Pro.msiです。これをダブルクリックして起動すると、インストーラーが起動しますので、ウィンドウのメッセージに従ってインストールして下さい。実はNT4.0では正しくファイルがコピーされません。NTの人はインストーラー無し版をダウンロードしてください。
1.Charu2Proを実行している場合は終了します。
2.圧縮ファイルを展開します。
3.Charu2Pro.msiをダブルクリックします。
4.メッセージに従ってインストールします。
5.スタートメニューとスタートアップにCharu2Proのショートカットが作られます。
!注意!
Charu2の旧バージョンでお使いの設定ファイル(Charu2.ini)、データファイル(Charu2.dat)上書きされません。そのまま上書きインストールして頂いて構いません(以前インストーラなしバージョンでインストールした場合は、バックアップをお奨めします)。
!注意!
□インストーラなしバージョン
特にシステムはいじってませんので(レジストリとか)、ファイルを消せばOKです。スタートアップのショートカットもあわせて削除してください。
□インストーラ付きバージョン
Charu2Pro.msiをダブルクリックして、実行して下さい。あとは削除を選んでボタンを押せばアンインストールされます。その際、設定ファイルとデータファイルは、Charu2Proフォルダに残りマシので、自分で削除する必要があります。