bitspoke val(s),int1,int2,int3 [任意の複数bitsを書換え]
val:文字列変数、バイナリデータ。
int1=0〜:ビット単位で何番目を始点にするか。
int2=0,1〜:書き込みに使うビット数(HSP2.5では31が最大値)
int3=0〜:書き込む値(10進数値)
( mir.as命令:bits.asが必要です )
- 説明
valのバッファデータのint1ビット目を始点として、
int3の値をint2個のbitに変換し書き換える。
int2=0とするとint3を表現するのに必要な最小ビット数を求めそれをint2として変換する。このとき
stat=int2を返します。
ビットについての説明はbitpeekを参照してください。
- 参照
bitpeek
bitpoke
bitspeek