bitpeek val(s),int [bit単位でバッファ読み込み]
val:文字列変数、バイナリデータ。
int=0〜:ビット単位で何番目か。
( mir.as命令:bits.asが必要です )
- 説明
valのバッファデータのintビット目の値を読み込みstatに返す。
○ビットについて
バイトを構成する0、1の値を格納する単位で、1byte=8bits。
扱える値の最大値はbitの組み合わせで異なり、8bitsでは
2の8乗-1=255まで。mir.asの命令群ではビットの並びを
左基準で1,2,4,8...というようにおいています。
例…1→10000000,2→01000000,3→11000000,4→00100000
8→00010000,128→00000001,254→01111111,255→11111111
HSP(ver2.5)で数値は正負各4バイト(32bits)まで計算できます。
ただし最終ビット(31)は逆の符号になっているので使用しないほ
うが無難です。
なお、数値化にはbitspeek,数値記憶にはbitspokeが便利です。
- 参照
bitpoke
bitspeek
bitspoke