ウィンドウについて
ここではウィンドウの説明をしています。
 (図)新規登録ウィンドウ
メニューバー | 自動実行プログラムの新規登録、および各種ファイルの参照を行えます。 |
右のリスト | 自動実行プログラムに未登録の項目を表示 |
左のリスト | 自動実行プログラムに登録済みの項目を表示 |
新規 | 新規に自動実行プログラムに登録する項目の登録を行います。 作成した項目は左のリストに追加されます。 |
編集 | 選択された左のリストの項目の編集を行います。 |
削除 | 選択された左のリストの項目を削除します。 |
実行 | 選択された項目のコマンドを実行します。 |
ヘルプ | ヘルプを表示します。 |
終了 | 終了します。 |
|
ローカルマシン設定と現在のユーザーの設定
2.0から設定・変更が出来る項目が2種類に増えました。これで全ての自動実行プログラムの
制御が可能です。・・・個人的に試してはいないのですが、これはマルチユーザー環境でも
問題なく動作するんでしょうか??疑問です。誰か試していただけたら報告をお願いいたします・・・。
戻る
|