ヘルプ > 使い方(高度) > コマンドラインオプション

コマンドラインオプション

bluewind.exeには、以下のコマンドラインオプションを指定することができます。

/ReLoad
データ再読み込み
/Activate
アクティブ化
/Runcommand=
任意のキーワードを実行 例 : /RunCommand=memo
/RunSysCommand=
指定したインデックスのシステムコマンドを実行。 例:/RunSysCommand=0 /RunSysCommand=3 keyword1
  • 0 : 終了
  • 1 : キーワード編集
  • 2 : bluewindの設定
  • 3 : キーワードの新規作成
  • 4 : キーワードの削除
  • 5 : バージョン情報
  • 6 : カレントディレクトリの指定
  • 7 : アクティブウィンドウ登録
  • 8 : キーワードマネージャ
  • 9 : メインディレクトリ(bluewind.exeのあるフォルダ)
  • 10 : ユーザーディレクトリ(設定保存フォルダ)
その他のパラメータは実行するキーワードに パラメータとして渡されます。
/paste
次のパラメータを入力された状態で起動 例 : /Paste c:\
ファイル名
そのファイルを登録
/hide
入力ウィンドウを隠すor隠して起動
/Parse
候補リストを出す設定にしている時は、候補リストを出す。 オートコンプリートが有効な時にはオートコンプリートする
/SelStart=
カーソル位置を指定 例 : /SelStart=2
/SelLength=
選択範囲を指定 例 : /SelLength=2