操作説明-プレイヤーウィンドウ |
?ボタン |
バージョン情報を表示します |
▼ボタン |
設定ウィンドウを表示/非表示にします |
_ボタン |
タスクトレイに格納します(非表示にします) |
×ボタン |
楓プレイヤーを終了します |
...ボタン |
プレイリストファイルを選択します ここで選択することにより再生するリストファイルを選べます |
頭出し再生ボタン(?の下あたり) |
現在再生中のファイルを頭から再生し直します |
停止ボタン(▼と_の真ん中の下あたり) |
一時停止/再生再開します |
再生ボタン(×の下あたり) |
再生を開始します。再生中の場合は次のファイルを再生します |
次へボタン(...の下あたり) |
再生を開始します。再生中の場合は次のファイルを再生します 実は再生ボタンと何にもかわりません |
時間ラベル |
右の数字がトータル時間、左の時間が現在時間です 既知の問題として時間の取得が正常で無い場合があります これはmidiや、動画などを再生するときに発生します 再生には何の問題もありません |
時間バー |
時間ラベルの下のバーです。現在の時間を移動しています 時間移動する場合はこのバーを移動させます |
タイトルラベル |
現在再生中のファイル名をスクロール表示しているラベルです |
ボリュームバー |
音を調節するバーです 使用するデバイスによっては使用できない場合があります また、midiなどのシーケンサーの場合、音量が変更できない場合があります |