開始モード |
|
 |
|
開始させると、まず上のようなウィンドウが表示されます。いずれかのオプションボタンにマークをいれて、「開始する」コマンドボタンをクリックして下さい。 |
|
@:使い方を見る |
|
簡単な使い方を見る場合は、ここにマークを入れて下さい。 |
A〜D:開始 |
|
A〜Cは、新規に開始する場合に、Dは、今までの練習の続きをする場合に、それぞれマークを入れて下さい。 |
|
なお、A〜Cは、今までの練習データを消して、新しいデータで初期化します。今までのデータを消したい場合は、A〜Cのいずれか、該当するものにマークを入れて下さい。 | |