wlog — Web サーバーログ収集分析ツール
wlog は、以下の特徴を持つアクセスログ収集分析ツールです。
- ディレクトリのスキャン、ログファイルの読み取り、および必要な項目をデータベースに取り込むまでをすべて自動で行います。
- 分析には Excel
を使うので、自由で柔軟な分析が可能です。
- NCSA, Apache などで使われる NCSA
共通ログファイル形式、NCSA 拡張ログファイル形式、および
Microsoft IIS などで使われる W3C 拡張ログファイル形式のすべてに対応しています。
- HTTP
を使ってログファイルを取ってくる機能を持っているので、ホスティング サービスを使っていてログファイルが外部にある場合などにはさらに便利です。
- コマンドラインから実行できるので、タスク スケジューラなどを使って自動化することができます。
- 65,000
を超える大量のアクセスも分析可能です。
- Excel
での更新が一度にできるようになりました。
- 無料です。
Excel のピボットテーブルを使うだけで、例えばこんな分析ができます。
- URL あるいはディレクトリ単位で日、週、月のページビュー。
- ユーザーが使っているブラウザの種類とバージョンの分布分析。
- エラーやリンク切れの分析。
- サーバーでの所要時間を使ってサーバー負荷分析。
- アクセス元ドメインの分析。
- どこからサイトに飛んできたかの分析。
- 検索キーワードの分析。
- 検索エンジンごとの検索キーワードヒット数分析。
- 時間別アクセス分析。
wlog を利用するには以下の環境が必要です。
- Windows 98/Me/2000/XP
- Microsoft Internet Explorer 5.01 以上
- Microsoft .NET Framework 1.0
- MDAC 2.7 以上
- Microsoft JET 4.0
グルー ソフトウェアのサイトに必要なコンポーネントへのリンクがありますので、ご利用ください。
なお、解凍して出てくる 4 つのプログラムファイル(wlog.exe, wloglib.dll, wlogdata.dll, Gluesoft.Data.dll
)は必ずローカルディスクの同じフォルダに入れてください。ネットワークディスク上にある場合にはセキュリティ上安全でないとみなされ、実行できません。
ドキュメント、ヘルプ、その他
ドキュメント、ヘルプなどは本製品のホームページをご覧ください。
ヘルプは、上記ホームページからヘルプメニューをクリックすると表示されます。
問題がおきたら
以下のいずれかの方法で弊社サポートに質問することができます。
ご質問、ご意見、ご要望などもいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
注意 : 本ソフトウェアは無料でご提供させていただいているため、正式なサポート対象ではありません。
いただいた問題、ご質問やご要望には極力対応させていただく所存ではございますが、対応できない場合がありますことをあらかじめご了承ください。
ソフトの更新について
以下の方法で、より新しいバージョンがあるかどうかをいつでも確認することができます。
グルー ソフトウェア株式会社