● WinTask Online Manual ●



● WinTaskについて

Windows上の各ウィンドウを操作するソフトです。
指定したウィンドウに対し、あらゆる操作を行えます。

機能を列挙すると・・・、
  • 常に手前に表示/手前に表示の解除
  • ウィンドウのフラッシュ(2000 および XP 専用)
  • ウィンドウの変形(●型や★型など)
  • サイズの変更不可なウィンドウを、変更可能に
  • ウィンドウのロック/ロック解除
  • ウィンドウタイトルの変更
  • ウィンドウの透明度を変更(2000 および XP 専用)
  • ウィンドウの位置・大きさの変更

上記のような操作が行えます。

例えば時計アプリなどを常に手前に表示したり、
操作されたくないアプリをロックするなどのことが行えます。

使い方によっては少しの危険を伴うソフトなので、
パソコン初心者の方にはあまりお勧めできません・・・。

ちなみに、当ソフトで当ソフト自体をロックすると、
解除することが出来なくなってしまうため、十分気を付けてください。
また、「Program Manager」と言うタスクを操作する際には、十分お気を付けください。
※ 「Program Manager」とはデスクトップを意味します。




● 更新履歴

● Ver 2.10  2003/07/25
  • 透明化タブにおいて、フラッシュボタンを復活。
  • 透明度指定スライダ操作時に、選択しているウィンドウの透明度をリアルタイムに変化させるようにした。
  • ウィンドウの位置・サイズ指定エディットボックスに、スピンボタンを追加。
  • 上記のエディットボックス内の値を変更時に、ウィンドウがリアルタイムに変化するようにした。
● Ver 2.00  2003/04/25
  • 全体的なデザインを大幅に変更(ボタン配置、アイコン等)
  • ウィンドウの位置・サイズ指定機能を追加
● Ver 1.01  以前
  • 省略(履歴無し)