― Free Java APPLICATION ―
 
■■■ ClipBoardViewer ■■■
 
- Version 0. 0. 5 -
 
 
 
  • この ClipBoardViewer はスクリーンやアクティブウィンドウのイメージショットをクリップボード経由で取得して保存するソフトです。
    • クリップボードにあるイメージを抽出してデスクトップまたはアクティブウィンドウのイメージをキャプチャします。
    • クリップボードにイメージデータがあれば、スクリーンイメージ以外のデータでも抽出、保存ができます。
    • キャプチャしたイメージの選択部分を切り取り保存することができます。
    • 保存は ”png”と ”jpg” 形式ファイルの2種類です。

 
*** ダウンロードしていただきましてありがとうございます ***
 
このソフトはフリーソフトになっています。詳しくはClipBoardViewer Informationをご覧ください。
 
 
− このソフトはJava2専用ソフトです。実行にはJRE(1.4.2 以上)が必要です。−
 
・Java2 Runtime Environment(JRE)ダウンロード
    Windows/Linux/Solaris  http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/
    Mac  http://connect.apple.com/


 



―― FUNCTION of ClipBoardViewer ――

クリップボードにあるイメージを抽出してデスクトップまたはアクティブウィンドウのイメージをキャプチャします。





このClipBoardViewer はフリーソフトとなっています、使用者の責任においてご使用ください。
  • スクリーンやアクティブウィンドウのイメージショットをクリップボード経由で取得して保存するソフトです。

インストール
  • インストーラーは在りません。 解凍した全てのファイルを1つのフォルダに入れてください。

アンインストール
  • レジストリは使用していませんので、そのまま全てのファイルを削除してください。

使用法( Windows )
  • ソフトの ”メニュー” → ”使用法” で説明が表示されます。


  • ClipBoardViewer.jar のショートカットをデスクトップに置いてダブルクリックで起動できるようにしてください。
  • 注)フォルダを移動するとショートカットのパスが変わりますのでフォルダを移動した場合は、再度ショートカットを作成してください。
  • JavaApplication を実行する為にはJava2 Runtime Environment(JRE) を入手してインストールする必要があります。





◆ ◆ ◆  最新ヴァージョン  ◆ ◆ ◆

JPSホームページ http://www2.neweb.ne.jp/wc/wp011170/jps.html にて。


◆ ◆ ◆   メールアドレス   ◆ ◆ ◆

ny@mm.neweb.ne.jp



― @JPS Java APPLICATION ―