OS | DirectX8以降のインストールしてある、 Windows98/98SE/Me/2000/Xp *Xpは未確認 |
CPU | PentiumIII 500Mhz以上推奨 |
メモリ | 128MB以上推奨 |
VGA | Direct3D対応640*480 32bit color表示 できるもの VRAM 16MByte 以上搭載 推奨 |
command->Battleバトルフィールドへ移動して、戦闘を開始します。まず行きたい地形を選びます。そして、その場所のレベルを矢印をおして選択してください。 レベルが高いところほど、強敵が潜んでいます。 Assult ボタンで決定です。 *また island 以外では、クリア2回目以降敵が強くなっていきます。 command->Statusステータスウインドウが消えている時 表示します。command->Guideガイドウインドウが消えている時 表示します。command->AdvertisementGOLDをはらって、人材募集の広告をだします。画面上に募集広告のはられた柱がたちます。一定時間で効果は消えますが、 その間、他の地方からこの街に冒険者がやってきます。街の中心部から、やってきますので、 それらしい人をみつけたらクリックして見ましょう。キャラ選択状態をあらわすリングが イエロー表示になるとおもいます。イエローリングは中立を示しています。 status ウインドウの employ でGOLDを払って雇うことができます。 ちなみに、広告枚数が多いとわずかに強い冒険者がやってきます。 command->Saveゲームの状態を5つまでセーブすることができます。次回からはタイトルウインドウで、 continue を選択してください。 command->Return titleタイトル画面へもどります |
ウインドウの外部左上の三角形は 選択中のユニットが矢印の方向にいることを表します。 左上がユニットの名前です。 その下が、HP/MAX HP さらに下へMP/MAX MP と続きます。 その下が現在のクラス 中央上部から右へならぶアイコンはそのユニットが行使できるスキルです。 クリックすると、そのスキルをつかうモードになります。 SHIFTキーをおすことでも変更できます。 右側は LV(レベル)と EXP(経験値)は最もしたにあります。 中央の横ラインから下は詳細なパラメータです。 STR:力の強さ 物理攻撃/物理防御に影響 I.Q:頭のよさ 魔法攻撃/魔法防御に影響 VIT:体力 すべての防御力に影響 DEX:すばやさ 攻撃HIT率/敵の攻撃からの回避率に影響 status->command->Lv up右に表示されている経験値を使用して1レベル、レベルアップします。街でこのコマンドを実行しないと、いくら敵を倒してもEXPをかせいでもレベルアップしません。 ststus->command->Employ中立ユニットを雇いいれます表示されているGOLDを消費します。 status->command->Class Cngclass cng ウインドウひらいて、クラスチェンジしますstatus->command->name cngname entry ウインドウを開いて、キャラクタの名前を変えますstatus->command->layoffユニットを解雇します。・・・・・・・・「guide」ウインドウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・簡単なヘルプを表示します。 |
command->Dispatchunit ウインドウをひらいて、ユニットを戦闘に参加させます。command->Statusステータスウインドウが消えている時 表示します。command->Guideガイドウインドウが消えている時 表示します。command->Mapmap ウインドウをひらいて、フィールド全体の状況を把握します。command->3D画面を俯瞰表示にして、木のうしろなどをチェックしたりします。(このモードでは操作できません) command->Retreat現時点で退却します。(フィールドデータは自動生成されるので、次回同じところへ攻めこんでも、 同一状況でのスタートはできません) |