■キャラクター
”キャラクター”で作成したキャラクターです。
コマンドはキャラクターごとに異なるのでそれぞれのキャラクターにコマンドを作成してください。
■コマンド
同時にコマンドが成立したときは上にあるコマンドのアクションの方が優先的に発生します。
上に移動と下に移動でうまく調整してください。
- タイムリミット
コマンド入力にかかってもよい時間です。
単位は60分の1秒です。
- 向き
コマンドを受け付ける向きを設定します。
入力がない場合はどちらでも受け付けます。
- 移動状態
コマンドを受け付ける移動状態です。
- フィルタ
ここを設定すると設定したアクション中にしかコマンドを受け付けなくなります。
- レベル
ヒットキャンセルのときに使う優先順位です。
高い方がヒットキャンセルのときに発生します。
- コマンド成立時
コマンド成立時の各飛び先アクションを指定します。
- 空中
キャラクターの位置状態が空中のときの飛び先アクションを指定します。
- 立ち
キャラクターの位置状態が地上のときの飛び先アクションを指定します。
- しゃがみ
キャラクターの位置状態がしゃがみのときの飛び先アクションを指定します。
- 向き
コマンド成立時にキャラクターの向きを変更したい場合に設定します。
■フレーム
フレームのステップが全部成立すると成立時のアクションが発生します。
- 溜め
オンにするとキーが押されている時間が設定した数値を超えたときに判定が成立となります。
単位は60分の1秒です。
- 状態
オンにすると現在のキーの状態と設定した状態が一致したときに判定が成立となります。
- ニュートラル
キーが押されていない状態です。
- ダウン
キーが押された瞬間の状態です。
- 溜め
キーが押されている状態です。
- アップ
キーが話された瞬間の状態です。
|