― Share Java APPLICATION ―
 
■■■ PhotoDataManager ■■■
 
- Version 0. 0. 9 -
 
― Copyright(c) 1997 - 2003 JPS All Rights Reserved. ―
 
  • この PhotoDataManager はアルバムやイメージコレクション、文字化するのにコストがかかる文字イメージの管理等、イメージと文字データをセットにして管理するソフトです。
    • イメージと文字データを統合して集中管理できます。
    • レイヤー機能でイメージに文字や絵を重ねて表示・非表示を切り替えることができます。
    • アルバムや旅行写真など写真1枚々をデータを読みながらじっくりと見るのに向いています。
    • 写真日記、イメージ付きの観察データ、コレクションの写真を撮って説明文と共に管理してコレクションの一部にすることもできます。
    • 文字データに登録し直すのが面倒な書類等をイメージにしてコンピュータで管理することも可能。
    • 表示順番を設定できますので表示順を設定できるイメージビューワーとして使用することも可能です。
    • レイヤーを重ねた状態のイメージを保存することができますので画像処理ソフトとして使用することもできます。

 
 
*** ダウンロードしていただきましてありがとうございます ***
 
このソフトはシェアーウェアーになっています。
試用期間もありますので、お気軽にお試し下さい。
( 料金:¥500− / 試用期間:3週間 )
詳しくはPhotoDataManager Share Informationをご覧ください。

 
 
− このソフトはJava2専用ソフトです。実行にはJRE(1.4.2_02 以上)が必要です。−
 
・Java2 Runtime Environment(JRE)ダウンロード
    Windows/Linux/Solaris  http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/
    Mac  http://connect.apple.com/


 



―― FUNCTION of PhotoDataManager ――

アルバムやイメージコレクション、文字化するのにコストがかかる文字イメージの管理等、イメージと文字データをセットにして管理するソフト
  • イメージと文字データを統合して集中管理





  • この PhotoDataManager はシェア−ソフトとなっていますが、使用者の責任においてご使用ください。
    • 読み込めるイメージは jpg, gif, png ファイルのみです。(拡張子: .jpg, .jpeg, .gif, .png)


    インストール
    • インストーラーは在りません。 解凍した全てのファイルを1つのフォルダに入れてください。

    アンインストール
    • レジストリは使用していませんので、そのまま全てのファイルを削除してください。

    使用法( Windows )
    • イメージの登録は+ボタンかDrag&Drop(複数選択可)で。
    • 各カテゴリーを右クリックでデータ順を移動。
    • データの移動(別カテゴリー)はまず、移動させるデータカテゴリーを右クリックで移動設定。次に、移動先を表示させて右クリックで移動を実行。
      分類名の移動は分類ラベルを右クリック。
    • データの保存は入力があれば自動で行われます。

    • その他の操作法は、ボタンの上にマウスカーソルを置いたときに表示されるツールチップをご覧ください。


    • 注)エクスプローラなどでdataフォルダ内を表示させている状態で移動や登録をすると(フォルダ作成ができない為に)データが壊れてしまいますのでdataフォルダ内を見ないでください。


    • 注)フォルダを移動するとショートカットのパスが変わりますのでフォルダを移動した場合は、再度ショートカットを作成してください。
    • JavaApplication を実行する為にはJava2 Runtime Environment(JRE) を入手してインストールする必要があります。

    更新履歴
    • Version 0.0.0    2002/12/13
      • 公開。
    • Version 0.0.1    2002/12/13
      • イメージの外部保存をするときにイメージデータが選択されているかチェックするようにした。
      • ボタンにツールチップを追加。
    • Version 0.0.2    2002/12/16
      • レイヤー機能の追加、他。
    • Version 0.0.3    2002/12/17
      • グラデーション機能を追加。
      • 文字を回転できるようにした。
      • イメージデータの移動ができなくなっていた問題を修正、他。
    • Version 0.0.4    2002/12/17
      • 曲線が直線になっていた問題を修正、他。
    • Version 0.0.5    2002/12/19
      • 色の設定にアルファ値を設定できるようにした。
      • 文字にフレームを付けられるようにした。(アルファ値は効果なしになります)
      • 元に戻す、やり直し機能を実装、他。
    • Version 0.0.6    2003/07/22
      • J2SE1.4.2で再コンパイル。
    • Version 0.0.7    2003/08/29
      • レイヤーを重ねたイメージの保存がうまくいかないことがあるのを解消、他。
    • Version 0.0.8    2003/09/25
      • レイヤーを重ねたイメージの保存時のときダイアログが表示されるのを表示しないようにした。(プログラミング時、ファイル名確認のため使用していて削除を忘れた)
    • Version 0.0.9    2003/11/12
      • J2SE1.4.2_02で再コンパイル。



    ◆ ◆ ◆  最新ヴァージョン  ◆ ◆ ◆
     
    JPSホームページ http://www2.neweb.ne.jp/wc/wp011170/jps.html にて。


    ◆ ◆ ◆   メールアドレス   ◆ ◆ ◆
     
    ny@mm.neweb.ne.jp


    ― @JPS Java APPLICATION ―