● |
はじめに |
かえるさんと一緒に練習する、最近はやりのタイプ練習ゲームです。 オフライン版では、ゲーム性を全て除いてありますので、真面目に練習するにはもってこいの仕様になっております。 両手でタイプが出来るようにかえるさんと一緒に一から 練習してみて下さい。 |
● | 起動方法 |
■プラウザ版 (セーブ機能無し) Windows & Machintosh Macromedia 社の Shockwave プラグインがエクスプローラに導入されている事を確認後プラウザから KaerusanType.html を開いて下さい。 ○http://www.mecromedia.com/jp/shockwave/ ★こちらを正式配布とします ■実行ファイル版 (Windows専用) KaerusanTyping.exe を実行して下さい ★こちらはファイルサイズが大きい為ホームページ上での公開とします *プラウザ版と実行ファイル版との違い |
● | 遊び方 |
![]() 起動後の画面です。練習データクリアは実行ファイル版のみです。 ![]() キー設定画面です。なお、プラウザ版では、起動中のみ変更が反映されます。 次回起動時には設定は反映されません。実行ファイル版は設定を記憶します。 ![]() 練習メニューです。ホームポジションの練習から徐々に進んでいくと良いでしょう。 右の問題は、上級者向けです。 ![]() ![]() 練習画面です。かえるさん、ヘビさんの言葉を参考になるべく指を見ないようにして練習しましょう。:) 制限時間等はありませんので、あせらず確実にキーの位置を指で覚えてください。 ![]() 練習結果画面です。情報を参考にひたすら特訓しましょう。 なお、参考資格はあくまでも参考に(笑)本来は10分間単位の入力数等です。 |
● | おまけフォルダの中身 |
![]() ホームページ上においてある「かえるさんたいぴんぐ」のオンライン版です。高得点が出るようになったらホームページ上のオンラインランキングに挑戦してみて下さい:) なお、外部にアクセスを避ける為スコア送信部分は除いてあります。 |
● | ぼしゅ〜 |
右の問題では手抜きをして入れていませんが、左の問題「ホームポジション」で分かるように、問題に合わせて、かえるさんとヘビさんにお話させる事ができます。 問題と組み合わせたナイスなボケ&ツッコミ、また、問題作ってやるぜ〜という方は作者まで連絡を下さい。次リリースがあれば、搭載させていただきます。なお賞品はありません(賞金もありません)。 なお、勝手に送られても全く無視しますのでよろしくお願いします。掲示板上で連絡後にお願いします。 |
● | 免責事項とお約束 |
本ソフトウェアと付属文書、付属イメージに関する著作権は作者 うな (藤山祐一) に帰属します。 本ソフトウェアは著作権法及び、国際著作権条約により保護されています。 使用ユーザは付属ソフトウェア及び付属文書に付された権利表示を除去、改変してはいけません。 作者は、本ソフトウェアの使用または使用不能から生じるコンピュータの故障、情報の消失、その他あらゆる直接的及び間接的被害に関して一切の責任を負いません |
● | 転載、再配布について |
インターネット上での2次配布等は事前の承諾無く行っても構いませんが、その場合新しいバージョンになった場合等のフィードバックをお願いします。また、事後で構いませんので、作者まで連絡をお願いします。 雑誌、書籍等への収録、領布する場合は事前に作者の承諾を得て下さい。 |
● | バグ報告、要望、感想 |
|
● | 作者連絡先 |
■ホームページ カエルましん ![]() http://www2.to/KaeruMachine/ ■メールアドレス |