【作品情報】
作 品 名 |
GOLEM BUSTER |
作 成 者 |
Lucky Soft |
ソフト種別 |
GAME |
配付形態 |
シェアウェア |
O S |
Windows2000/XP |
メモリ |
8MB以上(推奨16MB以上) |
HDD |
ゲーム本体容量約3MB |
ディスプレイ |
解像度800×600以上で65535色の表示が可能なもの |
音 源 |
Microsoft Windows対応のPCMサウンドボード |
マウス |
Microsoft Windows対応のマウス |
多人数・コンピューター参加型のスゴロクRPGです。
コンピューターを含めて最大4人まで同時に遊べます。
コマンドを駆使して最上階?のキングゴーレムを倒し、天界へ昇って下さい。マップにより、ゴールに辿りついた人が勝つ場合があります。
詳細説明
●Lv(レベル)
総合した強さを表します。
経験値がある一定まで溜まるとレベルが上がります。
レベルが弱いと、モンスターから攻撃してくる場合があります 。
●体力
戦闘時において、体力が無くなると
ストップポイントまで戻されます。
薬草を使うと回復します。
レベルアップ、道場などで上げることが出来ます。
●力
敵に与える最大ダメージの大きさです。
レベルアップ、道場で上げる事が出来ます。
●運
敵にダメージを与える時、スーパーヒットに影響します。
運が高いほど、ダメージは何倍にもなる可能性があります。
レベルアップ、道場で上がります
●GP
お金です。
●経験値
戦闘をするか、戦闘に勝つと加算されます。
最大経験値を越えるとレベルアップして経験値は0に戻ります。
●薬草
体力を回復する事の出来るアイテムです。
使い方が重要なポイントになります。
●レベルアップ
最大体力、力、運の値が増えます。
体力も増加分だけ回復します。
● 地形 ●
【別れ穴】
必ず落ちてしまいます。
左・右への振り分けは左右の開き方で異なります。
【ひび】
比較的小さいひび割れです
崩壊して、無くなると 下のフロアーに落ちてしまいます。
【全員集合】
プレイヤー全員を引き寄せます"
【色々】
休憩・薬草の購入・訓練ができます。
【道場】
GPを使って、「体力」「力」や「運」を上昇させます。
【薬屋】
薬草を購入する場所です。勝負に勝つといいことがあります。
【宿屋】
休む以外に、賭博場や、射的場にも行けます。
【ゲームセンター】
賭博場・射的場・タイムアタックができます
【リセット】
モンスターの強さを元に戻します
【敵の味方】
【一部のモンスターがレベルアップしてしまいます】
【止まれ】
ここは、必ず止まります
【池】
落ちると軽いダメージを受けます
薬草を5個以上所持していると、落としてしまう事があります。
【罠】
落ちると体力が1になります
薬草を3以上所持していると、落としてしまう事があります。
【温泉】
落ちると全回復します
他にも、良いことがおきるかもしれません
【草】
弱いモンスターが出現します
【木】
中堅のモンスターが出現します
【柱】
強いモンスターが出現します
【噴水】
停止すると、ストップポイントとなります。まれに、色々良いことがおこります
【ゴーレム】
ボスキャラです。
進むには、倒さなくてはいけません。
なお、一度倒せば、そのプレイヤーは、何度でも通過できます。
【看板】
その方向へサイコロを振った分、戻されます。
【看板(上)】
上の階へ進みます
【ハシゴ】
のぼり専用のはしごです。
【宝箱】
お金や薬などが入っている事があります
一度とると、消えてしまいます。
【神様】
運試しが出来ます。攻撃したりすると、強い敵がでます
【天秤】
強いプレイヤーにあわせて、弱いプレイヤーのレベルが全員上昇します
【小僧】
すべてのモンスターの中から抽選で、現れます
操作方法 
【操作】
マウスの場合は左クリック、キーボードの場合はテンキーを使用します。
【強制終了】
ESCキーを押すと、メニューまで戻り、メニューの状態で、ソフトを終了します。
【通常モード】
1 ←(左)=サイコロの出目だけ左に進みます。
?が出た時は1〜10歩進みます。
2 →(右)=サイコロの出目だけ右に進みます。
?が出た時は1〜10歩進みます。
3 薬草 =薬草を使います。何度でも使用できます。
0 宝探し =足元のお金や薬草を探します。
【戦闘モード】
1 攻撃 =攻撃です。相手に腕力相当のダメージを与えます。
ターゲットの中心をねらってボタンを押してください。
2 逃げる=敵から逃げます。失敗もします。
1ターンでも戦えば多少の経験値がもらえます。
3 薬草 =薬草を使います。持ってないと使用できません。
0 ひみつ=何が起きるかは、ひ・み・つ
・体力がなくなると同じフロアのスタート地点まで飛ばされます。
[判定対決]
プレイヤー同士が重なった場合は判定対決になり、
中心に近いほど点数が高くなります。
点数の高いほうが勝者となります。
負けると、ストップポイントまで飛ばされます。
起動方法
ゲームの実行は、Golem.exeをダブルクリックし、実行させます。
削除方法
エクスプローラー等で、解凍先を削除して下さい。
免責
内容には万全を期して作成しておりますが、
使用した事により発生したいかなる障害等にも
作者は一切責任を負いません。
シェアウェア
本ソフトはシェアウェアです。
体験版規制はございますが、安心してお遊びいただけます。
試用期限は設けてありませんが、
お気に入りの際は正規ユーザー登録をお願い致します。
料金は、500円です。
試用期限
オリジナルマップが作成できません。
マップ1のみ、利用可能です。
期間の制限はありません。
著作権
Windowsは、米国Microsoft Corporationの登録商標です。
その他の会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
本ソフトは (プログラムおよび関連データを含める)
の著作権は、
ラッキーソフトに帰属します。
転載および雑誌・商品などに添付して配布する場合には、
事前に電子メールで作者までご一報ください。(lucky@kinet.or.jp)
パスワードを第三者に公開することは違法行為となります。
また、インターネットで流出されたパスワードの入力は、
大変危険ですのでおやめください。
送金方法
送金は以下の方法でお願いします。
●金額相当を郵送
・郵送先はホームページにてご案内致しております
・郵送費用は各自ご負担ください。
・郵送後に必ずメールでキーワードの送り先をご連絡ください。
●銀行振り込み
・振込先はホームページにてご案内致しております
・振込手数料は各自ご負担ください。
・振り込み確認後にキーワードをメールします。
振込後に必ずメールでキーワードの送り先をご連絡ください。
●ベクターのシェアレジ送金
・シェアレジ番号SR020182
・キーワードは送金時にベクターから送付されます。
・詳しい送金方法については、
ベクターホームページのシェアレジコーナーをご覧ください。
http://www.vector.co.jp(ゴーレム用)
|