その他について


右クリックによる不具合について

KIZ My Computer Editorでは右クリックで名前の変更を行ったときにKIZ My Computer Editorでは きちんと反映されない不具合があります。ただ、これに関する不具合の原因は既にわかっていますので 出来るだけ早急に修正をして次期バージョンで反映させたいと思います。・・・と言いつつ なかなか問題は解消されない・・・。

最大登録数について

KIZ My Computer Editorのアイコンの最大登録可能数は99個までです。99個も登録できれば恐らく 十分だろうと考えています。「ぜんぜん足りない」という声が多ければ、最大で999個まで登録可能数 を増やすことも視野に入れたいと思います。

キーアクションついて

KIZ My Computer Editorはその他のKIZソフトウェアと同様のキーアクションが可能になっています。 以下にキーとアクションの対応表を載せておきますので参考にしてください。

キー名使用できる機能
ESC現在アクティブになっているウィンドウを閉じる
CTRLそのソフトウェアにある設定画面を表示させる(ソフト側によって異なる)
TABヘルプを起動(メインウィンドウがアクティブの場合のみ)


動作確認機種について

Fujitsu FMV-DESKPOWER M8/180N AthlonXP1800+ RAM 512MB WindowsXP Home
SOTEC e-note M260TX2 Celeron600MHz RAM128MB WindowsMe/Windows2000

※3.0からようやくWindows2000に正式に対応したバージョンとなりました。 ただ、自分の製作環境がWindows2000/XPに変わってしまったので、Windows95/98/Meでの確認が あまりできていません。もし問題があればぜひ教えてください。

寄付をしてくださる方大募集です。学生は万年金欠です。寄付してもいいという奇特な方はメールを送ってください。 寄付していただいた場合は決してそのお金は無駄に使わず、少しでも良いソフトウェアの製作のために使わせて いただきます。おそらく書籍の購入がメインになるかと・・・。
メールアドレス:software@tdov-x.ddo.jp

戻る