求む!チャレンジャー

 

 こんなチャレンジャーを募集します。もっとも早くチャレンジに成功した方はホームページに名前が載るかもしれません。運がよければ作者からプレゼントがもらえるかもしれません。ただし、特に指定のないものはフリーモードでのみの応募です。

1,最高速度320km/hを気動車で!

 要するに新幹線を気動車が走るわけです。現実世界でこんなことしたら沿線住民の反乱が起こる(騒音のため)ような気がするのですが、ゲームでは作れます。というかここまでくると車両作成費が電車と変わらず、しかも経費がかからないという、無茶苦茶低コストな鉄道網が完成します。

2,最高速度990km/h!

 リニアの最高速度がこのような設定になっています。というかシベリア鉄道が13時間(現在168時間)で走破できるぞこれは。しかも音速超えているし。さらに、音速超えたということは、普通の旅客機のスピードを越えたということでもある。

3,所持金200兆円!

 一月の収入が1000億と仮定すると、2000週間かかります。約40年ぐらいです。意外と楽か?

4,990kmの鉄道網。しかも総合収支が黒字!

 全線の最高速度を990kmにしてください。これはすさまじい設備投資額になりそうです。とか言いながら、実は黒字の方が難しいかもしれない。

5,2100年まで!(但し借金がないこと)

 220年の列車の歴史を綴る…。なんとも雄大です。というか、これだけあれば上記の条件をすべて満たしてしまうかもしれません。東海道本線だけ作って「次の週へ」を連打するのはいけませんよ。

6,列車本数1000本の東海道本線!しかも乗車率60%以上!

 1両編成車両がわんさか通る…。設備投資と乗客誘致が大変だ。24時間乗れて、ラッシュ時には1分毎に列車が来るのだろう。

7,借金100兆円っ

 これはある意味でもっとも難しいチャレンジだ。ただし、達成した後にいろんなことを試し、報告するのが条件。技術開発をうまく利用すれば楽かも。

8,全モード制覇

 1880年モード〜2040年モードまで、すべてを制覇してください。達成したら、クリア直前のセーブデータをすべてそろえて送ってください(圧縮も可)。セーブデータは、名前を変えれば上書きされません。

応募方法

 メールにsave.datとsave2.datファイルを添付し、本文に冒険談や苦労や作者への文句・要望を書いて送ってください(書いた内容によって作者の好感度は変わるとか)。セーブファイルは圧縮しないように。

Ver1.11より前のバージョンの取り扱い

 一度でもVer1.11より前のバージョンの日本鉄道網を使ったプレイデータでの応募はできません。必ず、Ver1.11以降のバージョンを使用したセーブデータを送ってください。